こんにちは。

オーガニックワックスマニアのMameです。

僕自身プロダクトが大好きで、長年愛用させて頂いておりましたのでメンズ視点で『プロダクト』のヘアワックスの使用感をお伝えしたいと思います(^^)

プロダクトって女子が使うものじゃないの?

そう思っていませんか?

しかし!!使い方によってはメンズにもぴったりな商品なんです!

ということで、そんなプロダクトヘアワックス!メンズにも役立つ使い方をご紹介しますね!

成分やネットの意見も一緒に解説していきます。

ザ・プロダクトのワックスはセット力がない?メンズの使い方は?

 

女子に人気のプロダクトですが、結論から申し上げると、メンズが使用するにはどうしてもセット力が弱めです。

なぜならプロダクトのヘアワックスの主原料はシアバターですから体温で溶けてしまうのです。

冬はまだ良いのですが、夏なんかは直射日光でべたっとしてしまいます。

これがメンズにはちょっと使いにくいかも、と言われる理由ですね。

とはいえ、お肌に優しく髪を整えるにはちょうどいいんですよ、これが!

では早速、プロダクトワックスの蓋を開けてみましょう!

瓶に入っている状態はこのようにバターっぽい感じ

開けた瞬間から美味しそうなオレンジの香りがします。

容器もおしゃれで、意識高い系です。

手に取るとすぐに溶け始めます

ワックスというよりもヘアオイルといった感じです。

確かにメンズにとってはセット力が物足りない感じがわかります。

 

★ここで考察!

シアバターの融点(溶ける温度のこと)は約36℃

瓶の中に入っているときは常温ですが、体温で温められて溶けてしまう

するっと髪に馴染みますが、固形でないため髪に形をつけることは難しいですね

確かに夏場などは頭に直射日光が当たるとトロトロしそうですね。

ですから、プロダクトはワックスとしてではなく、『ヘアオイル』というイメージを持っていただくとわかりやすいです。

剛毛やくせ毛の場合、髪の毛表面をコーティングしてくれてツヤを出してくれる、パサつきをを抑えるというメリットがあります。

プロダクトおすすめな使い方

そんなプロダクトのヘアワックスですが僕が提案させていただくメンズの使い方としては、

自然原料で肌に優しいため、『毎日髪を整える程度』としてお使いいただくということです。

剛毛・くせ毛の場合、髪の毛表面のコーティングは、髪の毛を扱いやすくするのにとても効果的な手法です。

詳しい解説は、剛毛・くせ毛におすすめな髪型とセット方法としてご紹介しています。

 

✔︎普段からそんな整髪料を使わないけれど、自然に整えるくらいがいい!

✔︎パサつきやすい髪質をまとめたい!

そのような人にはプロダクトのワックスをおすすめしています。

 

それでは、実際につけてみましょう。

●プロダクトヘアワックスつける前

●これくらい手に取ります。

●プロダクトヘアワックスつけた後

どうでしょう?

くせ毛で剛毛な男性でもツヤが出てまとまった感じがしますね!

【プロダクト使ってみての感想まとめ】

ツヤ感:★★★☆☆ 十分!!

優しさ:★★★★★ Good!!

セット力:★☆☆☆☆ ⇨ここがネック!!

ワックスというよりヘアオイルのような使い方であれば、プロダクトはメンズでも十分使用できますね。

男性でも普段使いで使うのは全然アリかなと思います。

プロダクトの成分って実際髪にいいの?

 

小さくて高いだけあります。

量より質です。

私は特に臭いと感じた事はありません。

 
コレを使い始めてから美容院で『髪質が変わりましたね』と言われるようになりました。引用:amazon.jp

 

結論から言うと、プロダクトの成分は髪を傷めないワックスだと思います。

普段髪にダメージを与えてしまっているならこのワックスは効果があります。

天然成分を配合したスキンケアバームを『ワックス』としたもので、効能は『保湿』。

 

肌につけるものを髪につけているといった感じですね。

それではプロダクトヘアワックスの全成分を見てみましょう。

全成分:シア脂・ミツロウ・トコフェロール・マンダリンオレンジ果皮油・アロエベラ液汁

トコフェロール以外は天然素材です。

といってもトコフェロールはビタミンEのこと。

人体に存在している物質です。

 

シア脂:髪の毛の保湿

ミツロウ:髪の毛の保湿 テクスチャーを硬めにする

トコフェロール:頭皮の血行促進 

マンダリンオレンジ果皮油:香りづけ

アロエベラ液汁:艶出し

 

もともと傷んでいない人が使用するうちに髪質改善・・・とまではいきませんが、

これに変えて数ヶ月で髪質が柔らかくなるということは考えられます。

臭いが苦手な人も?

プロダクトのヘアワックスは肌に優しいので保存料が一切入っていません。

トコフェロールは酸化防止の役割を果たしますが、それだけでは弱い感じはあります。

酸化による匂い(人によっては油くさいのほか、草臭いと言う)が苦手な人もいます。

ただし臭いの好みは人それぞれですから、これはなんとも言えませんね。

プロダクトワックスが不向きな人

✔︎セット力が欲しい人

シアバターなのでワックスではなくヘアオイルという認識を持ってください。

ワックスといってもキープ力はないです。

ですから、毛先をねじったり、前髪をあげたり、トップを立ち上げるということはちょっと難しいです。

✔︎においが苦手な方

天然成分で肌に優しいく、つけたときは柑橘系で爽やかな香りがして気持ちが良いのですが、髪につけてから時間が経つと『独特のにおい』感じる方もいらっしゃいます。

>>プロダクトを購入する!

無臭、メンズ向けオーガニックワックスがある?

ということで、においが苦手な方、メンズでもセット力があるオーガニックワックスを使ってみたいという方へ、

新しいヘアワックスをご紹介します。

◆無香料、セット力ありのプリュム・デュール

無香料、肌に優しいヘアワックスを作って欲しいというご要望が多かったため、2017年から、『メンズでも使えるオーガニックワックス』の開発企画をスタート。

ワックス作りのポイントは

✔︎セット力のあること

✔︎リップクリーム、ハンドクリームとしても使えること

✔︎無香料であること

これらを満たす条件として、ワセリンと天然オイルを合わせたヘアワックスができました。

◆人気Youtuber 『かがさん』のヘアセット動画でも使用されています。

 

『手ぐしの型が残るような硬さになってます』

 

『ボリューム出したいところは出るし、抑えたいところは結構ちょうどよく抑えられるので良いかなと思います』

ワックスレビュー動画で人気のYouTuberも一推しのヘアワックスです。

 

プリュムデュール
(ヘアバーム ハード)60g

3,900円(税込)

 

◆『プリュム・デュール』各店スタイリング特集

ツーブロックマッシュヘア。ツヤを出してパーマ風に。

くせ毛でもこんなにかっよくなります。

程よいセット力が束感を演出。

パサつきやすい、ブリーチ、パーマに最適です。

ブリーチして傷みやすい髪にハードワックスをつけるときは混ぜて使うことでトリートメント効果があります。

◆インスタでも男女で愛用との投稿が

まとめ

いかがでしたか?

今回はプロダクトのヘアワックスがメンズにも使えるか検証してみました!

プロダクトは肌に優しいワックスで僕も大好きです!

セット力が弱めで、匂いに好き嫌いがありますが、その点を頭に入れていただいて『ヘアオイルのように使う』ことを念頭に入れていただければと思います(^^)

髪をまとめる程度の使用はもってこいなヘアワックスですよ。

では、また次回!お楽しみに!