こんにちは!

くせ毛、剛毛、敏感肌にお悩みの方のためのWebサイトの運営しているお悩み専門原宿表参道『完全貸切美容院MAX』の代表の戸来と、商品開発を担当しているMameです!

どなたでもご相談できる髪質お悩み公式LINEを開設しておりまして、多くのご質問をいただいております(^^)

いつもありがとうござます!

今回そのLINEでこのようなご質問をお受けいたしました!

◆頂いたご質問内容

今年から高校生になった男子です。

急にくせ毛になってしまってクラスでとても恥ずかしい思いをしています。

とにかく今すぐにこの髪をストレートに戻したいのですが、良い方法があれば教えてください。

というご質問です。

お年頃の男子でお辛い時期をお過ごしのことかとお察しします。

僕らもくせ毛ですが、正直くせ毛だとセット大変だし、いじられるし、ストレートに憧れますよね!

ではお答えしていきましょう!

くせ毛をまっすぐ!ストレートにする方法3つ!

思春期に直毛からくせ毛に変わってしまうことは遺伝とホルモンバランスの関係でよくあることです。

ただ、年頃の若い人だとどうしてもくせ毛が気になってしまうことと思います。

ですから、その辛いくせ毛から『今すぐ』ストレートにする方法を3つご紹介したいと思います。

もちろん、メリットデメリットもご紹介します♪

今すぐストレートにする方法① 縮毛矯正やストパー

◆Youtubeでとても参考になる動画を見つけましたので動画を引用させていただきます。

今すぐに!このくせ毛をストレートにしたい!

というのであれば手っ取り早く美容室で縮毛矯正やストパーをかけてしまうというのも手段の1つです。

た・だ・し!

くせ毛男子にとって大きなメリットもあれば、大きなデメリットもある手段です。

 

縮毛矯正やストパーは確かに施術した部分はどのような髪質でも『ストレート』になります。

アフロに近いようなチリチリ、バリバリの髪質でもストレートになります。

※ストパーは弱めの施術で、髪が剛毛、チリチリの場合は熱を加える縮毛矯正の方がサラサラになります。

しかも、一度かけた部分はほとんどストレートのままです。

ですからくせ毛をストレートにするには『最強』の手段と言えます。

 

縮毛矯正やストパーをした時は『すごい!くせ毛がこんなにまっすぐになった!』

と感動することでしょう!

 

でもそんな縮毛矯正がどうして大きなデメリットがある手段なのか?

縮毛矯正は、施術した部分はまっすぐですが、伸びてきた部分はくせ毛のままです。

ということは、1ヶ月も経てば根本はうねうね、チリチリ、毛先はまっすぐ。

という、『ちょっと不自然な髪型』になってしまいます。

 

これはどうしても仕方がないことなのです。

縮毛矯正をかけた男子が後に悩むことは

✔︎カッパのような髪型になる

✔︎縮毛矯正をかけたことがすぐわかる

✔︎伸びてきた部分のくせ毛が逆にが目立つ

という点です。

また、メンズの縮毛矯正は相場カット込みで1回、15,000円程度〜と料金が高めです。

1ヶ月ごとに、根元に縮毛矯正やストパーをかけ直す(リタッチ)料金もかさみます。

ですからこのような点がデメリットなのです。

 

女子だったら髪も長いので、伸びてきた部分は目立ちにくいですし、するするのストレートは美しいのですが、

男子であまりにストレートすぎるとちょっとペタンコになって不自然かもしれませんね・・・。

それらをご理解いただいた上で、縮毛矯正に踏み切るのであれば良いと思います(^^)

だったら、縮毛矯正はやめちゃおう!というお客様も実際多いです。

カットとセットでくせ毛もおしゃれになりますからね。

それと補足としては、極力不自然にならないような縮毛矯正のかけ方として前髪だけ縮毛矯正をかけるというのも手です。

 

◆前髪のくせ毛がひどい状態(ビフォー)

 

うねうねがつとい前髪ですが・・・

◆前髪だけ縮毛矯正を実施(アフター)

縮毛矯正をかけるとこんな感じです。

縮毛矯正にするか、ストレートパーマにするかは、行きつけの美容師さんに相談してみてくださいね♪

今すぐストレートにする方法② ヘアオイルを使ってスタイリング

1つの例として縮毛のくせ毛男性の事例を以てみましょう。

◆何もつけない状態(横)

◆何つけない状態(後頭部)

◆プリュムヘアオイルつけたあと(横)

◆プリュムヘアオイルつけたあと(後頭部)

◆プリュムヘアオイルでくせがまとまるスタイリングができるか検証動画 

なぜくせ毛にヘアオイルはもってこいなのか。

それはくせ毛の特徴に秘密があります。

左:スタイリング前 右:スタイリング後

くせ毛の表面はボコボコ、ザラザラしているという特徴があります。

それをプリュムヘアオイルのがコーティングして光の反射具合を一定にしている(スタイリング効果)のです。

左:スタイリング前 右:スタイリング後

だからまっすぐに見えるのですね。

ダメージヘアのスカスカパサパサな髪を補修するケラチンも配合していますから、指通りがよくなります。

もちろんヘアオイルをつけた後、乾かしたらへアイロンをかけてもOKです!

プリュムヘアオイルを見る

今すぐストレートにする方法③ ヘアアイロンで伸ばす&ワックス

ヘアアイロンでまっすぐにくせ毛を伸ばした後、プリュム・デュールでセットする方法です。

ヘアアイロンをかけただけでそのままにしてしまうと湿気や汗ですぐにくるくるのくせ毛に戻ってしまいますから、

水分(湿気、汗)で髪型が崩れないようにプリュム・デュールでセットしましょう。

◆人気YouTuber美容師かがさん

ヘアアイロンは、温度が180℃まで上がるものでしたら値段は高いものでも、安いものでもそこまで効果に関係しません。

このようにくせ毛を伸ばしていきます。

もちろん、へアイロンは個人個人、使い心地やデザインの好みがあると思いますので、お値段にとらわれずお気に入りのものを見つけましょうね(^^)

◆くせ毛を抑えながらダウンバング(前髪を下ろすこと)にセットできる?

 

◆カットからのまっすぐに!?無茶振りオーダー!

くせ毛で剛毛の場合、ストレートヘアーに憧れますよね・・・!

そんな時は、ヘアアイロンとくせ毛のためのスタイリング剤でまっすぐにしましょう!

カットして、最後はヘアアイロンとメンズのトリートメントワックスでまっすぐに!

じゃーん!

縮毛矯正していなくても、ヘアセットでこんな感じです!

◆むちゃくちゃなオーダー!?カットからのストレートにできる?動画で解説!

プリュムデュールを見る

◆ヘアアイロンでくせ毛をストレートにするメリット

✔︎一回買えばいいので、お手軽

✔︎自然なストレートになる!

✔︎自分好みにカールを再現できる!

やっぱり何と言っても、自然な仕上がりになることですね。

 

◆ヘアアイロンでくせ毛をストレートにするデメリット

✔︎毎日アイロンする手間が面倒

✔︎毎日かけると髪の毛が痛む、チリチリになる 

✔︎持続性がないため雨が降るとうねることがある

 

ヘアアイロンで髪を傷めないようにストレートにするコツは、ヘアアイロンをかける前にヘアオイルをつけて乾かす。

そしてからヘアアイロンを使用することです。

ヘアオイルを使用することで、ヘアアイロンの直接の熱を直に受けないようにすることと、水分の急激な蒸発を防いでくれるので髪の毛が傷みにくくなります。

ご質問でも『毎日ヘアアイロンをかけていたが髪の毛が傷んできている気がします』

とご質問をお受けすることがあります。

ですから、毎日ヘアアイロンをかける場合は極力髪を傷めないように、ヘアオイルをつける習慣が大切があります。

そして、一回傷んでしまった髪の毛はもう復活はしませんから、そうなってしまった場合は、ヘアアイロンの使用をやめて、

スタイリング剤でくせ毛を活かしたり、抑えるような手段を取るのが最も効果的です。

後は、湿気でのうねりですね。これも油分でコーティングすることで湿気から髪を守ってくれます。

当店で発売しているくせ毛剛毛におすすめなヘアワックス『プリュム・デュール』や『プリュムヘアオイル』をヘアアイロンをかける前に薄く塗るってドライヤーでブローしてから使っても効果的ですので、ぜひお試しあれ!

 

 

繰り返しになりますが、くせ毛は直毛と違って、表面がザラザラ、でこぼこしていますから、スタイリング剤でうまくまとめる(コーティング)してあげることで、髪の毛を傷めることなくストレートっぽくヘアセットすることができます。

今すぐストレートにする方法③ ドライヤーで伸ばす&ワックス

◆スタイリング剤でくせ毛をストレートにセットするメリット

✔︎髪の毛を傷めない

✔︎自然な仕上がり

✔︎高いお金がかからない

 

スタイリング剤でくせ毛をストレートにするデメリット

✔︎持続性が弱い

✔︎うまくセットするのにコツがいる

✔︎自分の髪質に合うスタイリング剤を見つける必要がある

くせ毛・剛毛のために作られたヘアワックスはこちらをご参照ください

どうしてもくせ毛は悩みが尽きない!付き合い方が大事!

やっぱりくせ毛である以上、どうしても髪の毛のスタイリングでの悩みは尽きないものですよね。

もちろんストレートな髪質に憧れてしまうお気持ちも痛いほどわかります。

ただ、『くせ毛は個性』です!

真っ直ぐすぎるストレートの人はくせ毛に憧れるし、くせ毛はストレートに憧れる・・・

ないものねだりになりやすいのが人間ですよね(> <)

ですから、くせ毛でも自信を持てる商品作り、メディア作りをしていくのが僕たちの使命だと思っています。

 

◆くせ毛剛毛で困っている!そのような方々の味方になれる商品作りに精進して参ります(^^)

プリュム・デュールをご使用いただいているお客様が、ツイッターにビフォー&アフターをアップしてくださいました。

『超剛毛、天パにも効果が出ているのがわかります。』と嬉しいお言葉をいただきました。

いつもお客様の声に育てられています。

本当にありがとうございます。

◆YouTuberの海野さんプリュムワックス(女性のくせ毛におすすめ)をレビュー!

海野)寝起き、くせ毛、爆発・・・

海野)え!?くせ毛がまとまりやすい!

海野)わかりますか?

◆くせ毛男子もヘアセット!ここまでまとまる!

じゃーん!!

くせ毛がストレートになるには毎日のヘアセットは大事です!

プリュムデュールを見る

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今すぐできる!くせ毛をストレートにする方法3選!!『メンズ編』をメリット・デメリットを踏まえてお送りしました!

要点をまとめると・・・

今すぐできるくせ毛をストレートにする方法は以下3つです!

 

✔︎縮毛矯正、ストパーを活用するのもあり!

✔︎ヘアアイロンを活用しよう!

✔︎スタイリング剤を上手く使おう!

以上です!

最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事がくせ毛でお悩みの皆様のお役に立てられれば嬉しく思います☆

ではまた次回!お楽しみに!