こんにちは。

髪のお悩みについて記事を執筆させていただいているMameです

今回は薄毛でお悩みの方のための髪型について、美容室にいらっしゃったお客様の実例を交えてご紹介いたします^_^

ゲスト監修は美容師歴30年以上の原宿クー・ド・ヴァン代表のKojiroさんです!

おでこからくる薄毛がボリュームアップ?

 

こちらのWEBサイトの読者さまで、薄毛にお悩みとご相談をいただいたお客様。

この日はゲスト監修を務めているKojiroさんがカットいたしました。

お悩みは2つあり、前からくる薄毛と、横にボリュームが出てしまうハチ張り。

 

髪のボリュームがない『薄毛』で悩んではいるものの、横に広がる髪質もどうにかしたい。

話を聞いいただけでな、全く正反対のお悩みのように聞こえます。

しかし、今回のような場合にはカットとパーマで解決できます。

薄毛と一口に言っても、どこの部分が薄くて、その人がどのような骨格なのか。

お客様との話の方でご希望を聞いていくのもその通りなのですが、実際に目で見て触ってイメージしていくのが美容師としては大切だとKojiroさんは言います。

一般人としては、ネットで『薄毛 髪型 男性』などと検索した時にフサフサ髪のモデルさんの画像が出てきて、これにしてください!と頼みがちです。

でもモデルさんと私たちでは髪質も骨格も全く違うわけで、同じにはなりません。

 

そして、薄毛だと育毛剤に意識がいってしまいがち(広告で生える!と書いているから買ってしまう)ですが、カットとスタイリングで毛量を多く見せた方が即効性あります。

実際に髪の量を増やさなくても、カット次第で髪が増えているように見せるのです。

育毛剤は基本医薬部外品で、頭皮につけるだけで髪が増える、ということはないです。

ですから物理的に薄毛をカバーするカットが視覚的に効果があります。

切ることで髪の毛が多く見える。

一見矛盾しているようですが、髪の毛は長さがありすぎると重力で引っ張られて逆にボリュームがないように見えるのです。

ですからハサミである程度短い部分を作ることでペッタンコになるのを防いでふんわり見せるのです。

 

実際髪が増えているわけではありませんが、薄毛といっても、サイドや後頭部にまだまだ髪はあるわけでして、そのある髪をいかに有効活用するかがポイントです。

もちろんカットだけではダメで、しっかりスタイリングもしなければなりません。

いくらパーマを当ててもスタイリング剤をつけなければそれでもペッタンコになってしまいます。

こちらのお客様も、パーマを当てたあとは、最後へワックス で仕上げています。

この時使ったのは少量のプリュム・デュール。

成分がワセリンがベースとなっており、頭皮環境を整える、アルガンオイル、ホホバオイル、酢酸トコフェロール(ビタミンE)が含まれており、頭皮を気にされている方におすすめしています。

ふんわり感(セット力)をもたらす成分は植物から抽出したコメヌカロウ、キャンデリラロウ、ミツバチの巣から抽出したミツロウです。

とはいえ、このワックスは油っぽいためつけすぎ注意です。つけるならほんの少しですよ。

完成です!

ご要望通り、薄くなった部分にボリュームを出して、横に広がる部分は骨格補正カット。

いかがでしょうか(^^)

トップにボリュームが出て再度がすっきりしたので、若返って見えますよね!

髪の毛が生えたわけではないのに、髪型次第でここまで自信を持つことができるんです。

薄毛で悲観してはいけない!

年齢、環境、体質。様々な理由から薄毛に悩まされている男性はたくさんいらっしゃいます。

高いお金をかけて頭皮ケアをされても効果を感じにくかったり、諦めてしまうこともあるかと思います。

クリニックにしても、自然療法にしても、どうしても髪を生やす、というのは時間がかかるものです。

 

植毛にかなりのお金をかけたサッカー選手のルーニーでもこのような状態。

 

もし何かしらの治療をしているのであれば続けつつ、薄毛がめだちにくい髪型にする、というのは最良の手段です。

明日デートがある、大事な人と会う、日々薄毛をカバーしたい。

そんな時はカットとスタイリングでカバーしましょう^_^

こちらのお客様は、インテリおしゃれおじさま。

毛量が多い部分は骨格補正カットを施し、あえてのツーブロック。

そして前髪は切りそろえた高度なおしゃれカット。

50代こんな若々しい男性はなかなかおりません♪

トップもスタイリング剤をつけることでボリュームをアップ!

もちろん頭皮とお肌に優しいヘアワックス『プリュム・デュール』を使っています☆

薄毛、頭皮のお悩みを抱えたお客様が、最後笑顔になられた時が一番嬉しいとKojiroさんは言います。

◆生え際が薄いとお悩みのお客様

長めの前髪でも、全体が重くならないようにKojiroさんが骨格補正カット。

生え際をカバーしつつ、全体はスタイリッシュな印象に!

◆全体的なボリュームがなくなってきたお客様でも、ふんわりスタイリング

発想を変えれば想像を超えた自分に出会える

◆美容院MAXオーナー戸来 正博 監修

 

薄毛だから、育毛剤を使わなければいけない

薄毛だからなりたい髪型になれない

薄毛だから自信が持てない

 

そんな風に悲観してしまってはもったいないです。

もちろん根本的な治療は医療機関に行くべきでしょう。

ただ今回のカットのように、薄毛が目立たないカットとスタイリングをすることで一気に変わります。

それも手段の一つです。

もともと、お客様全員、素敵な個性をそれぞれお持ちなのです。

だから悲観しないで欲しいのです。短所ばかりに気をとられず、良い部分、可能性に目を向けてはいかがでしょう。

そうすることで想像を超えた新しい髪型に出会えますよ(^^)

 

そしてその個性を生かすも、殺すも美容師次第。

薄毛カットは変に梳いてしまっては帰って髪の毛が少なく見えてしまうことがあるのです。

だからこそ、信頼できる美容師、一期一会の出会い大切にしなければいけないと戸来は言います。

 

このWebサイトは、美容院MAXが運営する髪質、スタイリング剤で悩んでいる人たちのための情報サイトです。

皆さまのご意見のもとコニュニティー運営や肌に優しいスタイリング剤づくり運営しています(^^)

LINEでも会員さまへの情報発信のほか、美容師やコスメの専門家がお答えするご質問コーナーもございますのでよかったらLINEお友達登録お願いします!

友だち追加

まとめ

いかがでしたか?

今回は男の薄毛に似合う髪型について『実例編』ビフォー&アフター特集をお送りしました。

髪型で薄毛もカバーできますのでぜひ挑戦してみてください。

<p>▼店舗情報</p>
<p><img class=”size-medium wp-image-8385 aligncenter” src=”http://mens-beautiful.com/wp-content/uploads/2019/12/fcda508231b97c6ccc30e0715bfc99bc-600×353.png” alt=”” width=”600″ height=”353″ /></p>
<p>Tel:03-6447-4500</p>
<p>〒150-0001</p>
<p>東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿2F</p>
<p>美容院MAX</p>
商品のみのお買い物も可能です。
<p>▼カット料金</p>
<p>メンズカット 7,000円(+税)</p>
<p>メンズカット、カラー 14,000円(+税)</p>
<p>メンズカット、パーマ 14,000円(+税)</p>
<p>メンズ担当美容師:2020年より加入したトップスタイリスト藤川げんきが担当します。 ※ご予約はこちらのLINEでメッセージをどうぞ↓</p>
<p><a href=”https://line.me/R/ti/p/%40sjk1310v”><img class=” wp-image-6553 aligncenter” src=”http://mens-beautiful.com/wp-content/uploads/2018/03/edef0d8b4695f5924ffbc0f9d4e432bd-600×338.png” alt=”” width=”314″ height=”177″ /></a></p>