こんにちは。

髪のお悩みWebメディアMen’s Beautiful.comを運営している原宿・表参道『美容院MAX』のMameです。

今回は、公式LINEでもご質問がありました『パーマとブリーチ同時にしたらどうなりますか?』

というご質問にお答えしていきたいと思います。

今回のゲスト解説はカラーやブリーチといった派手髮プロ集団『PEPPU -TOKYO-』のShinさんです!

専門美容師解説!パーマと同時にブリーチしたらヤバい?

Mame:ブリーチとパーマを同時にやりたいっておっしゃるお客様多いですか?このWebサイトから結構そういう質問がくるのですが。

Shin:多いですね。

パーマとブリーチの同時施術は基本お断りしていますね。

ただ、最近はパーマ剤もダメージが少ないものが出てきているので、お客様の髪質、ダメージをみて直接見て判断しています。

それと、パーマをかけた後にブリーチをすると、せっかくかけたパーマが落ちてしまうのということがあります。

Mame:そうしたら、お客様としてどちらを優先するか?というのも関係してきますよね?

Shin:そうですね。

パーマを優先したいのか、ブリーチに重きをおくのか。そこはカウンセリングで髪質とお客様のご要望を合わせて判断します。

そうするとパーマから先にやるか。ブリーチから先にやるか、を決めます。

あとは薬剤の塗布時間、塗布量に細心の注意を払いますね。

Mame:ちなみに、ブリーチをかけたらそれを考慮したパーマの仕方などあるのですか?

Shin:パーマは、ダメージの少ないものとして『酸性パーマ』や『低温デジタルパーマ』というものがあるのでそれを選んでいますね。

パーマとブリーチの同時施術は違法?

Mame:そもそもなのですが、薬機法(旧薬事法)では同時施術は禁止されていますよね。

そういうのも無視している美容室って結構多いような気がするのですが・・・

その辺は、どうですか?

Shin:実は、薬剤の種類によっては法律でもOKとされているんです!

薬剤は基本医薬部外品なのですが、化粧品に分類される薬剤もあるんです。

パーマとブリーチを同時に施術するときは化粧品に分類される薬剤で行うんです。

ですから、違法ではないんですよ。

Mame:そうなんですね!

ブリーチもパーマもしたい!欲張りな方へ

髪のダメージという観点からお客様のことを第一に考えると、ブリーチとパーマの同時施術は基本行いません。

そこで、お伝えしているのがパーマでなくて、ヘアセットでパーマのようにすることです。

実は、多くのヘアモデルさん、タレント、インスタグラマー、美容師さんはパーマをかけていないんですよ!

知っていましたか?

だってヘアセットでパーマみたいにできますからね。

◆このメディア『Men’s Beautiful.com』の記事でもお馴染み人気美容師『かがさん』の動画です!

そもそも、美容室はパーマは利益率が高いので、お店としては嬉しいのですが、お客様としては無駄なお金になることもあるんです。

ですから、ドライヤー、ヘアアイロン、ヘアワックスでセットすることでパーマのようにできるんです。

しかも、パーマをかけるより髪の毛が傷みませんからオススメです。

パーマをかけなくてもヘアセット!セット画像まとめ

◆ヘアカット+ブリーチカラー後、ヘアセット  (Shinさん)

ブリーチ2回後、レッド×オレンジハイライトでカラーリング。

少しすませた透明感のある赤をベースに、グラデーションで毛先に鮮やかなオレンジをハイライト風に乗せました。

セットはヘアアイロンを使って細めの束間を出しました。

 

グレーブラック×レッドカラーインナー

カラーバターという薬剤でビビットカラーを演出。

ヘアセットはアイロンとワックスでしっとり動きを。

ブリーチ2回のダークバイオレット×ラベンダーグラデーション

ラベンダーカラーにほんのりグレーを混ぜました。

巻き髪セットで、最後はヘアワックスでうウェット感を出して仕上げます。

ブリーチ3回のシルバーアッシュ。

ハイトーンのシルバーカラーです。

ヘアワックスだけで仕上げています。簡単にセットできますね。

 

 

>>今回使用した、ブリーチ毛にヘアケアもできるヘアワックス

ブリーチ3回、ホワイトシルバーのポイントチューリップカラー。

左右で個性のある色を。

セットは毛先にヘアワックスをなじませただけの簡単スタイリング。

>>今回使用したブリーチ毛をケアできるトリートメントワックスはこちらです

ブリーチ毛、パーマのダメージに最適なヘアワックス

◆天然ヘアトリートメントを固形化したトリートメントワックス『プリュム・デュール』

ブリーチによって傷んだ髪の毛をコーティングし、パサつき、チリチリを抑えるのが特徴です。

◆ブリーチ、ハイカラーのヘアセット動画で人気のYouTuber『いもとし』さん

 

使用感がわかりやすい動画となっておりますのでぜひ、参考にしてみてくださいね!

ブリーチ、パーマで髪が傷んでしまう、スタイリング剤についてのご相談はこちらのMAX公式LINEへご気軽にどうぞ!

まとめ

いかがでしたか?

専門美容師解説!パーマと同時にブリーチしたらどうなるか、注意点についてご紹介しました。

要点をまとめます。

✔︎ブリーチとパーマの同時施術は基本できない

ただし、同時に使っても良い薬剤を使って、なおかつお客様のダメージを考慮した場合は同時に施術にできる場合も。

✔︎ブリーチ毛は基本ヘアセットでパーマ風に

わざわざ高いお金をかけて、髪を傷めてまでパーマはかけなくてもOK!

アイロンと、スタイリング剤でセットしよう!

モデルさんは基本パーマはかけていません。

✔︎ブリーチで傷んだ髪の毛は『トリートメントワックス』を使う

スタイリングで必ず必要なヘアワックスですが、髪の毛が絡みにくく、トリートメント効果のあるオーガニックワックスやトリートメントワックスをうまく使いましょう。

◆万能!オーガニックワックス使ってみた! by YouTuberかがさん

『オーガニックワックス メンズ』

『オーガニックワックス ハード』 で検索!!

プリュムデュールを見る

以上です。

最後までお読みくださりありがとうございました。

今回のゲスト解説はPEPPU -TOKYO-のShinさんでした!

では、また次回、お楽しみにー!