髪の量が多くてお困りですか?
いくら切っても、すいても1ヶ月足らずでボリュームが出てしまう。特に外出しにくい今の世の中では月1回美容室に行くのも億劫な人もいるでしょう。
そんな方へ対処方法と髪型について美容師がわかりやすくまとめました。
これを実践すれば美容室に行く頻度も2ヶ月に1回ほどになるはずです。
髪の量が多い場合の対処方法と髪型『メンズ編』
毛量が多い、強いくせ毛、さらに髪は太い。というお悩みを抱えた男性のお客様。
特に顔まわり、耳周り、襟足のくせの度合いは強いです。
ここからくせを生かしつつ、毛量をスッキリする髪型にしていきいます。
注意点としては、『スキすぎない』ことです。毛量が多い男性に良くある失敗としては毛量をスキすぎることによって起きます。毛量を減らしすぎてぱやぱや頭になったという方もいらっしゃいました。
根元からスキすぎると大体1ヶ月でボリュームが出てしまいます。
ではスキすぎないようにカットしましょう。
このように、くせ毛が強く出ていた、襟足、耳見回りをスッキリ短くカットし、頭頂部分はスキすぎないで動きが出るように束間を作りました。
襟足、耳見回りは伸びるスピードが早いのでツーブロックに。
トップに関しましてはくせ毛が強い場合には、少し毛量が残っているかな?くらいの方が最終的に綺麗にまとまります。
というのも、先ほども申し上げた通り、くせ毛が強いとスキすぎた場合、チリチリした髪の毛が浮いてまとまらないスカスカ状態になります。
カット前とカット後を比較してみましょう。
いかがでしょうか?ボリュームを抑えるだけでなく頭の形も綺麗に見えるようになりました。
ここで重要なのが、最後につけたスタイリング剤です。くせ毛を綺麗に見せる、さらにボリュームを抑えることができるワックス『プリュム・デュール』をつけています。
プリュム・デュールはくせ毛、剛毛、多毛といったお悩みを解決するために作られたスタイリング剤です。
カット+仕上げプリュムデュール実例写真
ボリュームが出やすい髪質ですが、表面に軽い束間が出るようにカット。
カラーとブリーとで傷んで胃しまった髪にも。マッシュの形にカットし、メリハリをつけつつ、ダメージとボリュームはプリュム・デュールでカバー。
こちらも。うねりが出やすい髪質ですが、スキすぎないカットとプリュム・デュールで綺麗なマッシュに。
カット前とカット後を比べてみましょう。
検証動画もありますが、このように毛量が多い人でもつけるだけでピタッと収まります。
こちらはカットなしでもこのように。
ですから、くせ毛、髪が多い、太い、硬いなどのお悩みがある方は、髪型+スタイリング剤で抑えるのが最も有効的です。
プリュム・デュールの成分は肌にも使える優しいものなのでべたつきもなく、日頃のくせ毛、ボリュームを抑えてくれます。
◆毛量が多い男性に使ってみた動画
◆YouTube美容師かがさんがくせ毛を抑える動画
ボリュームが出やすい箇所を把握する
髪の量が多いと言っても、髪の毛が伸びる箇所には差があります。
伸びやすいのは、もみあげ、襟足です。ですから、この2箇所を短くするツーブロックスタイルやマッシュがオススメです。
髪は湿気で膨らむ
髪はその特性から、汗や雨などの湿気を含むと膨らみます。そしてくせ毛の場合は湿気を含むと不均一に膨らみ結果としてうねります。ですから、湿度が高い梅雨時や夏場は湿気を防ぐことが重要です。
湿気を防ぐには湿気が入りにくい髪にする必要があります。
◆湿気で膨らんだ髪
傷んだ髪やパサパサとしてくせが出やすい髪は髪の毛表面のキューティクルが剥がれたり、開いた状態です。これを補修してやらなくてはいけません。
髪の毛は血液が通っていませんので自己再生しません。死滅細胞と呼ばれています。すなわち何もしないでくせ毛や傷んだ髪が治るということはないのです。
ではどうするのかといえば、ヘアケア剤を使って補修するしかありません。
当店はくせ毛などの髪質でお悩みの方が1万人以上ご来店されていますが、全ての方にご自宅でできるホームケアをご提案しています。
◆プリュムヘアケアで保護した髪
髪を乾かす前にプリュムヘアオイルをつけて、髪を乾かした後、仕上げにプリュム・デュールをつけただけです。ここまで変わります。
保護というのは、
①髪の毛から剥がれてしまったキューティクルを補修すること
→キューティクルがはがれたり開いていると髪の毛内部と外気が筒抜けになり湿気が入ります。それを防止します。
②傷んで流れ出てしまったタンパク質を補給してあげること
→髪の毛からタンパク質がながれでるとそこの隙間に湿気が入ります。それを防止します。
③湿気が入り込まないように油分で髪の毛表面をコーティングしてあげること
→髪の毛を外気の湿気から遮断します。
この3つです。
これができるのがプリュムヘアオイルとプリュムワックス、プリュム・デュールです。
プリュムワックスは髪の長い女性用、プリュム・デュールは髪の短い男性用になります。
髪の膨らみを防ぐホームケア
こちらご来店直後のお客様。全体的にパサパサで広がっています。
そこにプリュムヘアオイルをつけて髪を保護補修。最後にプリュムワックスをつけてツヤを出します。
するとこんなに綺麗な髪になります。この時ヘアアイロンなどしていません。
◆プリュムヘアケアを実際に解説した動画
まとめ
いかがでしたか?
今回は髪の量が多い場合の対処方法と髪型『メンズ編』をお送りしました。
要点をまとめます。
・髪の量が多い人にオススメのヘアスタイルは襟足、もみ上げが短いツーブロックスタイル
・ただし、トップはスキすぎないと
・くせ毛を抑えるワックスやお風呂上がりにヘアオイルを使うこと
以上です。
くせ毛でお悩みであれば、プリュムヘアオイルとプリュムワックスの2ステップアウトバストリートメントを使ってみてくださいね。
おすすめの関連記事
2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。