こんにちは。

美容院MAX原宿『くせ毛コンシェルジュ』のMameです。

このサイトはそんなくせ毛に悩むメンズのご質問に直接答えるWebメディア『Men’s Beautiful.com』(略してメン美.com)です。

今回はくせ毛に効くと言われるシャンプーの真実を語りたいと思います。

MAX原宿の代表戸来 正博と一緒にくせ毛のためのシャンプーを作っているので信憑性がある情報をお伝えしていきたいと思います。

くせ毛でお悩みのメンズからいつもたくさんのご質問をいただいています。

>>どなたでも相談できる!美容院MAX公式LINE相談室はこちら

◆LINE相談室で多いご質問です。

✔︎くせ毛で乾燥して困っている

✔︎美容室でトリートメントした方がいい?

✔︎くせ毛だけれどシャンプーは何を使えば良い?サラサラになる?

なぜシャンプーだけでサラサラ髪を手に入れるのは不可能?

 

まず、こちらのビフォー&アフター画像をご覧ください。

こちらかなりくせ毛が強い男性ですが、左のBefor画像では当店のくせ毛用のシャンプーを使いました

しかし、シャンプーだけでくせ毛がまっすぐサラサラになることはなくて、スタイリングして初めてくせ毛がまっすぐにみるようになりました

というのも、他の記事でたくさん書かせていただいているのですが、くせ毛用シャンプーの効果は下記の通りです。

◆くせ毛用シャンプーの効果

✔︎くせ毛を柔らかくする

✔︎パサつきを防ぐ

✔︎髪の毛潤いを保つ

ですから、くせ毛用のシャンプーだけで速攻くせ毛がサラサラになる!なんてことはないんです。

もちろん、このWebメディアでもくせ毛用のシャンプーを作って欲しいというご要望をたくさん受けますので、

美容院MAXでもくせ毛のためのシャンプーを作っています。

だからこそ言えることなのです。

くせ毛用のシャンプーの意味合いとしてはサラサラストレートになるのではなく『くせ毛をスタイリングしやすくする』ということです。

サロンシャンプーや、アミノ酸界面活性剤のシャンプはーくせ毛が柔らかくなってしっとりします。

ですから、使ってすぐサラサラストレート、ということはなりません。

くせ毛がアミノ酸系のシャンプーを使うことはかなりオススメですが、その後スタイリング剤は何を使うか?、ちゃんとスタイリングしているか?がとても大切なわけです。

本当にくせげを縮毛矯正などかけず、ストレートにヘアセットしたいならば、シャンプー+スタイリング剤でセット、という組み合わせが必要なのです。

そのような理由から、美容院MAXではくせ毛を綺麗に見せる、くせ毛を極力まっすぐに見せるメンズ用のスタイリング剤『プリュム・デュール』を作りました。

◆ご来店直以後のくせ毛のお客様(クー・ド・ヴァン原宿店にて)

何もつけていない状態はこんな感じです。

◆カラーして、シャンプーして、プリュム・デュールをつけただけ

ヘアアイロンも特にかけていません。でもこんなにくせ毛が綺麗にまとまるんです。

トリートメントもしていません。

くせ毛はとにかくスタイリングが重要です。

くせ毛で悩んでご質問いただく方ほど、実はスタイリングをしていないのです。

すなわち、くせ毛の扱い方がわからない。

それってとても勿体無いことですよね?

何もしないとただのチリチリで終わってしまいます。

しかし、くせ毛はちゃんとスタイリングすればかっこいいんです。

カット後、プリュム・デュールでスタイリング。

くせ毛をパーマのように見せることだってできますから。

>>最新!くせ毛を活かすメンズの髪型特集はこちら!

シャンプーよりも大事?くせ毛に有効なスタイリング剤とは

くせ毛は、とにかく髪の毛表面がでこぼこ、ザラザラしているので周りから見ると『チリチリ』に見えるのです。

↓何もつけないくせ毛ほど、チリチリするものはない・・・

ですから、そのくせ毛の表面を平らにしてあげる、ツヤを与えてあげることが超大事なんです。

これは、シャンプーやサロントリートメントだけでは不可能なんです。

✔︎シャンプーはそもそも髪を洗う目的である

→できることは、髪の毛を傷めないように洗う成分を入れること、髪の毛を極力乾燥しないようにすること。

それくらいなんです。

だからシャンプーだけでくせ毛がサラサラと落ち着くことはないんです。

我々がいくら製薬会社と話し合って試作品を作ってもそこまでが限界でした。

結論、くせ毛を乾燥させない、優しい成分でシャンプーを作ること、スタイリング剤を作ること、この2つに注力したのです。

もちろん、お客様の率直なご意見を取り入れながら・・・。

大手のブランドにはできないこと。くせ毛にこだわる。少数のお客様のために商品を作る。

料金を取るか、成分を取るか・・・悩んだ時期もありました。

そこで、最終的にお僕たちはくせ毛をコーティングしてまっすぐに見せる、まとまりを与える目的でヘアワックスとヘアオイルを組み合わせた『プリュムワックスシリーズ』を2015年から展開しました

くせ毛に合うシャンプーとくせ毛に合うワックスの組み合わせが一番いいことがわかったのです。

例えば、くせ毛のメンズにオススメのプリュム・デュールを使うとどうなるか?

シャンプーだけではサラサラにならない髪質はどうなるのか見てみましょう。

最終的に、ヘアセットだけでここまで綺麗にまっすぐにスタイリングできます。

もちろん、乾かすために、ドライヤーや形をつけるためにヘアアイロンも使っています。

◆人気YouTube美容師かがさん!くせ毛を抑えながらヘアセット動画!

 

◆チリチリくせ毛男性が使ってみた(ドライヤー、アイロン無し)

プリュムデュールを見る

くせ毛のお客様のご意見からできた商品はサロントリートメントが不要

髪の毛がギシギシしなくなった。

もちろん、お客様の髪質は千差万別。

MAXのシャンプーが100%マッチするとは限りません。

しかし、毎日訪れるくせ毛のお客様に最適な成分でシャンプーを作っています。

ですから、くせ毛にオススメと言えるのです。

そして、お客様には、美容室でトリートメントしなくてもいいとお伝えしています。

ですから、当店にはトリートメンとメニューがありません。

なぜかといえば、美容室でトリートメントするのも、家でやるのも変わらないので、本当にお客様のためを思ったら、美容室での砥リートメントは不要。

美容室の立場にも関わらず行ってしまうのもどうかと思いますが・・・

シャンプー、自宅用トリートメント、ワックスさえあればOK。

実際美容院MAXで使っているアイテムと、くせ毛で悩みお客様がご自宅で使っている商品は一緒です。

MAXのシャンプー、MAXトリートメント、プリュム・ワックスシリーズぜひ使ってみてください。

くせ毛で悩む人生の時間を無駄にしないためにも・・・!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、くせ毛はシャンプーでサラサラ髪になるのか、美容室なりの意見を書かせていいただきました。

大切な要点をまとめます・・・

✔︎くせ毛はシャンプー次第で柔らかくしっとりするが、サラサラのストレートにはならない

✔︎くせ毛に最適なアミノ酸系シャンプーを使ってさらに、くせ毛に適したスタイリング剤でスタイリングして初めてまとまる

✔︎ヘアセットをしないとくせ毛はチリチリ、くるくるのまま

以上です。

もしご質問がありましたら、こちらの美容院MAXの公式LINEまでどうぞ。

友だち追加

代表であり美容師の『戸来 正博』や、商品開発担当の『くせ毛コンシェルジュMame』が疑問にお答えいたします。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

では、次回お楽しみに!

くせ毛診断実施中!設問にお応えて簡単に毛髪診断しよう!

Q1
髪の毛がパサつきますか?