くせ毛が気になる。本当どうにかしたい。そんな時美容師さんに勧められるのはヘアトリートメントですよね。
こんにちは。美容院MAX原宿代表の戸来(へライ)です。オンラインで皆様の髪のお悩みを解決する公式LINEを運営、そしてお家でできるくせ毛さんのためのホームケア商品の開発をしています。
多くのお客様からお聞きするのですが、縮毛矯正は値段が高価ですし、『ぴーん』と不自然にまっすぐになる。そして定期的にかけなければいけない。
そんな時美容師さんにすすめられるまま、美容院でトリートメントを・・・。なんてことはありませんか?
実は美容室でのトリートメントというのは、髪の毛の表面をコーティングしているだけです。
ですから次のシャンプーでトリートメントの80%落ちてしまうんです。
僕も美容師ですが、1回きりの美容室でのトリートで髪が綺麗になることはないです。
事実として1回3,000円とか、5,000円する有料サロントリートメントであっても次のシャンプーで落ちちゃうんです。ですから、くせ毛に美容室でトリートメントしてもあんまり意味ないんですよね・・・。
【公式LINEでのご質問】
くせ毛で悩んでおりご相談させていただきました。
縮毛矯正をかけずにくせ毛を治す方法はありますか?いつも通っている美容師さんにはカットの後に必ずトリートメントを勧められます。
でも翌日には効果を感じなくなります。どうすればいでしょうか?
そうですよね。ご相談者様もなんとなくお気づきの通り、美容室でトリートメントしてもくせ毛さんやダメージ毛さんにとって効果を感じないことが多いのです。
だからこそ、美容師の僕がお伝えするのは、くせ毛にはサロントリートメントは不要!ということです。
え?美容師なのにお店でトリートメントしないの?
はい、美容師なのに、お店でサロントリートメントはしません!
全てお客様がご自宅で使えるホームケア製品を使っています。そのホームケア製品というのがプリュムヘアケアシリーズです!
くせ毛にサロントリートメントは不要!ホームケアが大切
僕、MAX戸来は今まで1万人以上のくせ毛さんを担当させて頂いておりますが、結論、くせ毛には美容室での有料トリートメントは不要ですし僕のお店でもやっていません。
カットやカラーのついでにサロンでしかできないトリートメントをすることは絶対にないのです。繰り返しになりますがくせ毛さんに美容室でトリートメントしても次のシャンプーで落ちてしまうからです。
トリートメントは髪の表面をコーティングするだけです。
すなわち、1回のトリートメントでくせ毛が治るということはないのです。
トリートメントで髪をコーティンング→次のシャンプーでコーティングが落ちる。だったら毎日お家でサロンレベルのトリートメントをした方がいいです。
『ホームケア』お家でサロントリートメントを実現
効果を毎日感じられて、しかも安価だったらメリットだらけですよね。そのような理由からお家でできるホームケア『プリュムヘアオイル』と『プリュムワックス』をご提案しているのです。
▼取材もお受けしております
実際に周りの人が見てもプリュムヘアオイル&プリュムワックスをつけただけでかなり印象が変わります。
▼実際にその効果を検証した取材の様子(動画)
そのような思いから、くせ毛でお悩みのお客様のためだけを考えて作ったのがプリュムヘアオイルとプリュムワックスです。
どうしてくせ毛がホームケアで綺麗になったの?
サロントリートメントは美容室で1回きり。でもホームケアは毎日。そもそもシャンプーでトリートメントのほとんどが落ちてしまうのなら毎日つけてあげることが必要。そうすれば、その効果は格段に上がりますよね。
だからこそ、くせ毛さんが毎日使って効果を実感できるように作っているのです。
ご使用者様:『くせ毛がストンと綺麗にまとまったな』と感じます。
どうしてこのようにくせ毛がまとまったか、を図を用いながら解説していきますね。ポイントは3つです。
髪を乾かす前にプリュムヘアオイル:補修成分であるシルク、ケラチンがダメージ部分に作用。補修してくれます。
仕上げにプリュムワックス:表面を保湿保護して、うねりの原因となる外気の余分な湿気を遮断。綺麗な髪がずっと続くように成分設計。
そして、ホームケアにはさらに重要な役割があるのです。
1回のサロントリートメントよりくせ毛の悪化防止、ダメージ予防効果がある
サロントリートメントのコーティングはその日限りですから、翌日、翌々日からは髪の毛の表面が無防備な状態になります。
髪の毛は一度受けたダメージは自己回復できない『死滅細胞』と呼ばれ、自分の力で修復することができません。
頭皮までは血液、神経が通っていますが、髪の毛には通っていませんよね。だから、髪の毛は傷めないことが重要です。
髪の毛はドライヤーの熱、枕や服との摩擦、日光、乾燥などで日々傷んでいきます。だから毎日ホームケアで髪を補修保護、保湿することで傷むのを予防するのが効果的。
特にドライヤーは熱い風を髪に直接当てるわけですからかなりのスピードでダメージが進行しやすいです。だからこそ、濡れた髪を乾かす前はプリュムヘアオイルを。
そして乾燥を防ぐためにプリュムワックスをつけるだけでこんなに綺麗な髪に変わることができるのです。
実際にプリュムを使用したくせ毛さんの意見は?
当店にいらっしゃったお客様からのLINEです!
長年くせ毛に悩まれており、美容院MAXにいらっしゃいました。もちろんサロンでのトリートメントは無し。
お店で試したプリュムヘアオイルとプリュムワックスを気に入っていただけましたので、ご自宅でも継続していただいております。
お客様『入浴後→プリュムヘアオイルつけてハンドドライしただけで内巻きストレートになった』
ありがとうございます。
お客様『ドライ後はプリュムワックスをつけました』
これでお出かけ時も髪がうねる心配もないですね。
何より、くせ毛で悩んでいたお客様が自分史上最高の髪型になれた、と喜んでいただけたのがとても嬉しいです!もう高いお金をかけて縮毛矯正をしなくてもいいですし、高額なサロントリートメンもする必要がありませんよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はくせ毛にサロントリートメントをしてはいけない理由につて、美容師であるMAX戸来が解説いたしました。
ポイントをまとめます。
①くせ毛だからといってサロンで高いトリートメントをする必要はない
なぜなら、効果は一回きり!すぐ落ちる。
②ヘアケアするならホームケアがベスト
毎日使うことで髪の毛の補修、保護、保湿が可能!そして何より安い。
以上です!もしわからないことがあればMAX戸来までLINEでご相談くださいね!
おすすめの関連記事

1991年生まれ。原宿で21歳スタイリストデビュー。国内史上最年少で原宿に自分の店を出店。今までに1万人以上のくせ毛さんを担当してきました。そしてプリュムワックスシリーズの開発者です。