くせ毛で剛毛のMameです。
中学生から本格的なくせ毛になって以来、10年以上髪質で悩んでおります。
そんな中、美容院でのオーダー方法をちょっと工夫したらくせ毛の扱いがとても楽になったので皆さまにお伝えしたいと思います。
監修美容師:藤川げんき
カットだけでくせ毛は落ち着かない
くせ毛の皆様にまず最初に認識して頂きたいのは『カットだけ』でくせ毛が落ち着くことはないと言うことです。
カットは美容師の技術が結果を左右する大切な施術ですが、それだけでくせ毛が落ち着かせるのは物理的に不可能です。
くせ毛思い通りに扱いたいのであればスタイリングが必須です。
サラサラな髪型でかっこいいな、と思うモデルさんも実はくせ毛であることは多いです。
実はくせ毛で悩んでいる人ほどちゃんとスタイリングしていない場合が多いです。
くせ毛はスタイリング剤を使ってセットすると本当に楽になります。
美容院MAX原宿ではLINEでお悩み相談を開設しておりますが、お客様のご相談内容として
✔︎くせ毛か辛い!
✔︎前髪が曲がる!
✔︎うねって困る!
とおっしゃられる方のほとんどがヘアセットをしていないという現状があります。
言い換えればちゃんと正しいスタイリング剤を使ってしっかりセットすれば悩まずに済むということです。
それでは、くせ毛を落ち着かせるヘアセット方法をご紹介していきましょう。
◆くせ毛のためのワックスをつけてからヘアアイロン
こちらをくせ毛に少量つけます。
ちなみにつける前はこのようなくせ毛です。
横から見るとこんな感じです。
プリュム・デュールをつけてヘアアイロンをかけます。
そうするとこのようにまっすぐになります。
近くで見てもまっすぐですね。
ここからお好みでヘアワックスで束感を出したり、さらにプリュム・デュールをつけて束感を出せばくせ毛でもかっこよく見えます。
このようなうねりがあっても・・・
このような感じでクセを抑えながら束感セットできました。
後ろはこんな感じです。
程よいくせ毛感と束感で理想的な仕上がりですね。
◆くせ毛を抑えて束感セットできる動画はこちらをご覧ください。
お風呂上がりにヘアオイルも効果あり
このようなくせ毛にヘアオイルをつけてもましょう。
髪を洗って、ドライヤーで乾かす前にヘアオイルをつけます。
すると乾かしてこんな感じ。
◆ヘアオイルに関する検証動画はこちら
モデルやタレントの髪型に憧れすぎない
よくある認識間違いとして、自分もモデルやアイドルと同じような髪型にできる!と思い込んでしまうパターンです。
確かにかっこいい髪型があると、こんな感じにしたい!
と思ってしまうのは当然ですよね。
しかし、他人と自分では骨格や髪質が違うのは当たり前です。
ですからほとんどの場合同じ髪型になることはありません。
この髪型にしてください!と行ってスマホの画像だけ見せて仕上がりが全く違うくてガッカリする・・・
そのような経験はよくあることだと思いますし、僕も多くを経験してきました。
でもそれは美容師さんが悪いわけではないんですよ。
似せることはできても全く同じ髪型にするというのは難しいのです。
次にその解決策について書いていきます。
美容師へ悩んでいることを包み隠さず伝える
普段のヘアセットでどのようなことに悩んでいるのか?
普段のヘアスタイリング方法は?
顔の形、大きさのコンプレックスはあるか?
職業上できない髪型はあるか?
校則は厳しいのか?
どのくらいのペースで美容室に通えるのか?
など、しっかり自分の悩みを美容師さんに伝えることが大切です。
そうすることでなぜこのモデルの髪型にしたいのか?という本質的な答えが出てくるはずです。
・お客様の本当に解決したいこと(実例)
本当はモデルと全く同じ髪型にしたいのではなく、顔を小さくしたいだけだった。
・美容室側のご提案(実例)
ではこのモデルの髪型を前するのではなく、お客様の場合はここをこのようにカットした方が似合いますよ!
このような感じでお悩みをお伝えいただければ最良のご提案ができ、『思っていた髪型と違った!』
という最悪の事態を防ぐことができます。
そのためには事前のカウンセリング時間をしっかりとってお客様と向け会える美容室がおすすめです。
完全マンツーマン美容室がおすすめ
カウンセリングにしっかり時間を使ってくれる、お客様のお悩みに向き合う美容室として
マンツーマン美容室はおすすめです。
マンツーマン美容室とはカウンセリング、カラー、カット、シャンプーのすべてを1人の美容師がつきっきりで行う美容室のことです。
全国的にはまだ少ないですが、お客様の需要が多くなってきたことから都内でも増えています。
当店美容院MAXも完全マンツーマン美容室です。
また事前にLINEでお悩み相談もできますから、ご気軽にご来店いただけます。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回はくせ毛のメンズが美容院で気をつけることをお送りしました!
▼要点をまとめます!
✔︎カットだけでくせ毛は落ち着かない
→スタイリングすることが重要です。くせ毛を落ち着かせるワックスやヘアアイロンを使用しましょう。
→お風呂上がりにヘアオイルを使うことも効果があります。
✔︎モデルやタレントの髪型に憧れすぎない
→骨格は個人差があり、モデルやタレントと同じ髪型にできる&似合うとは限りません。そこを理解しましょう。
✔︎美容師へ悩んでいることを包み隠さず伝える
→どうしてこの髪型にしたいのか?普段どんなことに悩んでいるのか?しっかり美容師さんに伝えましょう。
そすることで本質的な問題解決につながります。
以上です!
美容院MAXではLINEで髪質に関するお悩み相談をお受けしております。
ご気軽にお友達追加どうぞ!
▼店舗情報
Tel:03-6447-4500
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿2F
美容院MAX
▼料金
メンズカット 7,000円(+税)
メンズカット、カラー 14,000円(+税)
メンズカット、パーマ 14,000円(+税)
担当美容師:スタイリスト藤川げんき ※ご予約はこちらのLINEでメッセージをどうぞ↓
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。