髪の毛が膨らんでしまって困っている。
パサつきによって髪が広がって見えてしまう。
そのようなお悩みには『ヘアオイル』が効果的です。
もちろん男女関係なく使用できる優れものですからメンズにもぜひ使って欲しいアイテムです。
そこで今回は美容院MAXがヘアオイルについて、画像や動画をもとに検証した結果を記事にまとめてました。
気になる成分も合わせてどうぞ。
髪の毛のボリュームダウンにはヘアオイルが最適な理由
髪の毛がゴワゴワする。
ボリュームが出てしまう。
チリチリする。
このようなご質問は美容院MAX公式LINEでも多くお受けいたします。→お悩み相談、くせ毛用製品のご質問はこちらのLINEでどうぞ!
その原因は髪の毛が乾燥していることにあります。
ではどうして髪の毛が乾燥してしまうのか?
それは元からの髪質とダメージによるものの2つに分類されます。
◆元から乾燥しやすい髪質
遺伝でくせ毛、剛毛、チリチリしやすい髪質の方は髪の毛内部のタンパク質のつながりが歪で、髪の毛の断面を見てみると歪んだ形をしています。
ですから水分バランスが偏ってしまい乾燥しやすいパサついたくせ毛となるのです。
◆外部からのダメージのよるもの
日頃のヘアアイロンのダメージ、ドライヤーの熱ダメージでパサつく人は多いです。
髪の毛は神経が通っていませんから、熱さを感じません。
ですから知らないうちに髪の毛がやけどしてパサパサになってしまうのです。
あとはヘアカラーやパーマといった薬品によるダメージです。
いくら薬剤が進化しているとはいえ、薬剤をつければ髪の毛は傷みます。
髪が傷むとキューティクルがボロボロになってしまい水分が蒸発してパサパサになってしまいます。
ここでご理解いただきたいのが髪の毛は死滅細胞といって、一回ダメージを加えてしまうと自己再生ができません。
ですからダメージヘアが治ることはあり得ないのです。
ではどうすればいいのか?
ここで有効なアイテムがヘアオイルなのです。
ヘアオイルで髪の毛の表面をコーティングして水分の蒸発を防ぎます。
◆プリュムヘアオイル使用前の状態
単純に髪につけてみましょう。
◆ただつけただけ
いかがでしょう?
パサパサだった髪の毛がさらっと落ち着きましたね。
◆実際に縮毛(チリチリくせ毛)男性にプリュムへオイルをつけてみた検証結果
当店では1年以上の時間をかけてたくさんのくせげのお客様に体験していただき、プリュムヘアオイルを作りました。
プリュムヘアオイルはヘアクリームや洗い流さないトリートメントと違い『油分』が主体のアイテムです。
水やアルコールが入っていないことから、湿気や雨で広がる髪を抑えます。
つけてみるとこのようにさらさらの質感になります。
冒頭でも述べたとおり、髪の毛には自己再生機能がないため、それをヘアオイルで補う必要があります。
髪の毛はケラチンというタンパク質の繊維で構成されています。
ですからプリュムヘアオイルにもケラチンを配合してダメージでボコボコ、パサパサになった髪にくっついて補修します。
原理は下記の図のようになります。
するとどうでしょう。
穴が空いた部分が補修されてツヤっとサラサラな質感に。
プリュムヘアオイルをつけただけでパサパサくせ毛がこのように綺麗にまっすぐになります。
最初はくせ毛でお悩みのお客様にご感想をいただき、23回の改良を施しました。
防腐剤無添加、香料無添加、着色料無添加、アルコール無添加という珍しいヘアオイルです。
お客様の髪と肌を考えた結果無添加主義のアイテムができました。
>>なぜくせ毛に有効なのか?プリュムヘアオイルの成分解析の記事はこちらをご参照ください。
◆動画で解説!パサパサ髪にプリュムヘアオイル使ってみた
ヘアオイルを固形化させたワックスもある
こちらのお写真をご覧ください。
こちらはカット後、ヘアアイロンはせずプリュム・デュール(ヘアワックス)をつけただけです。
アイロンなしでもくびれが出るようにカット!
黒髪マッシュウルフカッケェ pic.twitter.com/9WUtPv0wjy
— げんき (@geeeeenkii) November 18, 2019
このようなワックスは髪を傷めず、パサつき、くせ毛を落ち着かせるワックスですのでトリートメントワックスなどとも呼ばれます。
つけるだけでくせ毛の広がり、パサつきが抑えられてまとまるのでとてもおすすめです。
さらにはべたつかず、ワックスをつけていることもばれませんので学生さんや、サラリーマンにも最適なアイテムです。
◆ヘアオイルの効果を持つヘアワックスを使ってみた動画①
◆ヘアオイルの効果を持つヘアワックスを使ってみた動画②
もちろんこちらも肌に優しい成分だけ作られているので、敏感肌の方やお子様にも使えます。
なぜこのようにワックスだけで髪質が改善するのか?
その原理はコーティングです。
一般的なワックスは髪の毛の束感を作る、髪の毛を立たせることが目的ですが
プリュムワックスシリーズはくせ毛やダメージ毛をコーティングすることに特化しています。
ダメージの分布はこのうようになっておりまして、毛先に行けば行くほど傷んでいます。
そして、冒頭でも書かせていただいた通り、髪は自己再生できませんから、
プリュムワックスシリーズでコーティングしてあげるのです。
もちろん夜のシャンプーで落ちます。
このようにチリチリした髪でも・・・
暗めに染め直しをして、プリュム・デュール(プリュムワックスのメンズ版)をつけただけ。
ヘアアイロンをしなくてもまっすぐに見えます。
『毎日が楽』このお言葉が何よりですね!
ヘアオイルとトリートメントワックスは好みで使い分けよう!
今までご紹介したアイテムは全てくせ毛、ダメージヘアのためのヘアケア商品ですが実際どれを選べば良いのか・・・?
そのように思われますよね。
これは質感のお好みで選ぶべきでしょう。
それでは詳しくみていきましょう。
◆プリュムヘアオイル
主に質感改善。とろみのある液体ので、しっとりと芯から潤いを与え、指通りの良いサラサラ髪にしたい場合に適しています。
髪を乾かす前に使用するのがおすすめです。
液体ですからキープ力は弱いので質感改善にお使いください。
手についても洗う必要はありません。
◆プリュムワックス
ヘアオイルの質感をもったヘアワックスです。
爆発するくせ毛を落ち着かせたい!
ツヤ感をしっかり出したい方へおすすめです。
主に硬い髪質、くせ毛の女性がお使いになられます。
リップクリームやハンドクリームがわりになります。
◆プリュム・デュール
プリュム・デュールのはプリュムワックスのテクスチャーを固めたものです。
主に男性の方や、キープ力が欲しい猫っ毛女性に人気の商品です。
まとめ
いかがでしやでしょうか?
今回はくせ毛でお困りの方へ、ヘアオイルが効果的な理由について解説しました。
▼ポイントをまとめます。
・くせ毛の場合水便バランス崩れがち
・ダメージヘアはキューティクルが傷んでいるので、内部の水分が蒸発しやすい
・よってヘアオイルで髪をコーティングしてあげることが大切
以上です。
美容院MAX原宿ではLINEで髪のお悩み相談をお受けしております。
▼店舗情報
Tel:03-6447-4500
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿2F
美容院MAX
▼料金
メンズカット 7,000円(+税)
メンズカット、カラー 14,000円(+税)
メンズカット、パーマ 14,000円(+税)
担当美容師:スタイリスト藤川げんき ※ご予約はこちらのLINEでメッセージをどうぞ↓
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。