こんにちは。
今回は原宿で美容師兼オーナーをしている戸来 正博とワックスの開発をしているMameが『髪が硬い人に合うワックス』について解説していきます。
髪が硬い人はボリュームコントロールが難しく、スタイリング剤選びにとても苦労していると思います。
なんとなくで買ってしまったスタイリング剤が髪質に合わない、使いきれない、という理由で洗面台に埃を被って眠っている・・・。
ということはよくあるのではないでしょうか。
このような場合、粘性の高いワックスやセット力の強すぎるハードワックスを使ってしまっている場合があります。
髪が硬いと、セット力が強いスタイリング剤を使った方が良いのでは?と勘違いしがちですが、それは間違いです。
髪が硬い人の場合、普通の髪よりも太くしっかりしているのですが、その反面上質な油分を染み込ませてあげることで柔らかくなるという性質があります。
トリートメントと同じ天然の油分を配合したプリュム・デュール(スタイリング剤)を使うと硬い髪でもセットが簡単になりますので、ビフォー&アフターを含めてご説明していきますね。
例えば、下記写真の男性。朝起きた時、このように後頭部は寝癖がひどい状態ですが、
『プリュム・デュールとクシを使って落ち着かせることができた』、とお客様からご意見いただいたのでご紹介します。
※手のひらに突き刺さるほど髪が硬いとおっしゃるのお客様
確かに髪が硬い人は、朝寝癖がつくと直すのにかなり時間がかかりますし、広がってスタイリングがうまくキマらないことは日常茶飯事ですが、
この髪の性質を知っていれば毎日のスタイリングがとても楽になりますよね。
また、髪が硬い人特有の飛び出すちりちりとしたアホ毛も簡単に抑えられます。
例えば、こちらのお客様も比較的硬い髪質で、チリチリしやすい特性があったのですが、
プリュム・デュールを使っただけでツヤが出て綺麗に見えるとご意見いただきましたのでご紹介させていただきます。
男性のみならず、女性のお客様でも『プリュムワックス』(女性向け)をつけただけで硬い髪質を柔らかく仕上げることができます。
髪が硬い人のためのヘアワックスについて
2012年に東京・原宿店を開店以来、このように髪が硬いことでお悩みのお客様は美容院MAXには多くいらっしゃいます。
そしてサイトを通しまして、硬い髪、剛毛、くせ毛のお客様から多くのお悩み相談を受けております。
そのような硬い髪の方に対して当店では、やはりハードワックスよりも断然柔らかいスタイリング剤をおすすめしております。
そして、その中でも、トリートメントと同じ油分(アルガンオイル・ホホバオイル)を含む『プリュムワックス』や『プリュム・デュール』をおすすめしておりまして、
なぜかというと、硬い髪質はもともと髪の毛を乾かした段階で水分と油分が失われ硬くなりやすいからです。
このような場合、ヘアオイルなどので保湿してあげることで驚くほど柔らかい髪質になります。
ここでポイントなのですが、ヘアオイルをつけてから普段通りワックスをつけると、ギトギトしてしまいますよね。
この問題を解決するため、ヘアオイル自体を固形化させてワックスにしたのが『プリュムワックス』と『プリュム・デュール』です。
イメージはトリートメントを固形化したもの、トリートメントワックスと考えるとわかりやすいです。
使い方はお客様それぞれですが、市販の一般的なワックスと違って固まらないという性質があり、ドライヤー前につける人、ドライヤー後につける人、その両方と髪質と髪型に合った使い方ができます。
下記リンクの様々なサイトで取り上げて頂いておりますので、ぜひご覧ください。
トリートメントは硬い髪でも表面をコーティングすることで柔らかい手触りになりますが、それと同様の発想でワックス自体をトリートメントとして使用できるものです。
例えば、髪が硬い人や広がることにお悩みがある人でもプリュムワックスやプリュムデュールを使用するとこのようになります。
◆くせ毛、剛毛、硬い髪質の男性 プリュム・デュール(メンズ向け)のスタイリング剤をつけてみると
硬い髪質も柔らかい手触りとなり、広がりを抑えることができました。ただつけただけですから、毎朝の忙しい時間でも簡単にセットできます。
これは『セット力のみ』に重点置いた市販のスタイリング剤では再現は難しいです。
ちなみにプリュムワックスはセット力が弱いですが、プリュム・デュールはメンズが使うことを目的としていますので、『トリートメントワックス』と言いながらも、トップや前髪の立ち上げも自由にできます。
硬い髪だと、ハード系のスタイリング剤でないと立ち上がらないのでは?と思われるかもしれませんが、
ヘアオイルの効果で柔らかくできて、かつセット力もあるプリュム・デュールだと立ち上げも容易にできます。
◆例えばこんな感じです。
【30代男性 硬い髪質 軽いくせ毛 チリつきやすい髪質】
◆ちなみに女性のお客様も。こちらはプリュムワックス(女性向け)をつけただけ。
【20代 女性 硬い髪質 ロング】
髪が硬いメンズへおすすめなプリュムワックスとプリュム・デュールですが
程よいセット力があり、髪が硬いメンズにおすすめなのが『プリュム・デュール』
セット力弱めで、ヘアオイルに近い、女性向けなのが『プリュムワックス』となります。
この二つを混ぜて使うことも可能です。
硬い髪質、に関するお悩みでしたら、無料で美容院MAX(原宿・表参道)が解決への後押しができるアドバイス、おすすワックスのご紹介をさせていただいております。
☆ご気軽にLINEお友達登録をよろしくお願いいたします♩
なぜ硬い髪におすすめなのか?このワックスの原理は?
まずもう一度認識していただきたいのが、硬い髪、太い髪というのはケアしてあげないと必要な水分や油分のバランスが崩れてパサついたり広がったりして、非常にスタイリングしにくいという性質があります。
ですから、ヘアオイルで保湿、コーティングして水分と油分のバランスをつつの得てあげることが髪質を柔らかくするのに重要なのですが、
メンズの場合、セット力も必要でして、スタイリング剤をつける前にヘアオイルをつけてしまうとベトベト、ギトギト感が出てしまい油っぽくなってしまうという欠点があります。
その欠点を解決したのがプリュムワックスとプリュム・デュールです。
なぜトリートメントのような液体油分を固形化できたのかというと、基剤にワセリンを使用しているからです。
ワセリンは化学的に安定しておりとてもシンプルな成分でできた油です。ですから、硬さも製造行程で自由に調整できるため、セット力の強弱がつけられます。
そこに、保湿成分であるアルガンオイル、ホホバオイルを配合して硬い髪でもしっとりとした手触りになるように仕上げました。
またテクスチャー(硬い、柔らかいの強弱)は一般的にはアルコール類で調整しますが、アルコールは肌が弱い人には刺激成分であるため、我々はアルコール類を一切配合していません。
ワセリンは他の化学薬品などを配合しなくとも自然素材の良さを生かすことのできる優しい成分です。
これが他のスタイリング剤にはない自慢のできる特徴です。
硬い髪はカット技術よりも自宅でのセットが重要
硬い髪は広がりますから美容師のカットで梳く技術も関係はしてきますが、毎日セットするのはお客様ご自身です。
カットは切ってしまえばそれでおしまいですが、スタイリングは毎日するものですよね。
そうすると、自宅でのセット方法、スタイリング剤は何を使うか?がとても重要です。
美容院MAXはカット料金が3万円でして、普通に考えると高額です。
それには理由があり、トータルホームケアを提唱しておりまして、スタイリング剤を使ってご自身で髪質のお悩みを解決すること、そして解決できるように様々なアドバイスさせて頂いています。
硬い髪質の場合、どんなに美容師のカット時術が優れていても毎日お使いいただくスタイリング剤がお客様の髪質に合っていないと、全くと言っていいほどまとまりません。
冒頭でも申し上げていますが、一般的なワックスなどのスタイリング剤は固まりやすいです。
固まりやすい、ベタつくスタイリング剤は硬い髪には合いませんので美容院MAXではおすすめしません。
一回セットしたらやり直しがききませんから、お客様にとってストレスになってしまいます。
ここはもう少しボリュームダウンを、ここは少し立たせて・・・
など、お客様が最適な使用量を見つけやすいスタイリング剤作りが我々のモットーです。
まとめ
今回は、髪が硬い人のためのヘアワックス『メンズ編』をお送り致しました。
要点をまとめると・・・
✔︎髪が硬い場合、ベタつきの強いスタイリング剤や、セット力のハードワックスはおすすめしていない。
✔︎固まりにくい、ベタつかないスタイリング剤が最も硬い髪質にあっている。
✔︎カットは切ってしまえばそれでおしまい。もちろん美容師の技術も大切だが、毎日セットするのは自分。だから髪質にあったスタイリング剤選びは重要!
このような理由から、美容院MAXでは髪質でお悩みのお客様の『生の声』を元にヘアワックスの開発から販売まで独自で手がけております。
ご興味がございましたら、皆様の口コミ、商品情報をご覧になってみてくださいね!
☆ご気軽にLINEお友達登録をよろしくお願いいたします♩
▼美容院MAX店舗情報
Tel:03-6447-4500
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿2F
美容院MAX
商品のみのお買い物も可能です。事前にLINEかお電話でご連絡下さい。
▼カット料金
メンズカット 7,000円(+税)
メンズカット、カラー 14,000円(+税)
メンズカット、パーマ 14,000円(+税)
メンズ担当美容師:2020年より加入したくせ毛のプロ藤川げんきが担当します。 ※ご予約はこちらのLINEでメッセージをどうぞ↓
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。