開封したままで、さほど使うこともなく埃をかぶってしまったヘアワックスってありますよね。
久しぶりに使ってみようかな・・・ってなったとき。
ふと気になることが。
『ヘアワックスって使用期限あるの?』
スタイリング剤って開けてから1年、2年使ってないと変色したり、蓋が緩かったりすると固まったりして使えなくなりますよね。
じゃあ、正式に使用期限って定まってるのか?
実はヘアワックスは使用期限が定まっていないものがほとんどなのです。
ヘアワックス『未開封』と『開封後』の使用期限
ヘアワックスの容器に記載がない場合、使用期限は定められておりません。
3年以内に変質を起こすものでなければ、特に使用期限の記載義務はないと国内の薬事法で決まっているんです。
ですから、もし使おうと思ったヘアワックスが未開封であれば、開けてみて変質、変色、異臭などがなければ使っても問題ありません。
なんともアバウトな話ですが。
そして、開封してしまったものであれば使用期限は半年程度です。
なぜ半年程度なのか?これも保管状態にもよるのですが、
ほとんどのワックスには防腐剤が入っていますので、腐りにくいんです。
ただし、乾燥してしまうと固まって使えなくなったり、防腐剤の効力以上に酸化、雑菌繁殖が起きて使えなくなることがあります。
それらを考慮して、開封後は約半年が使用の目安と言えます。
ここで例外があるのですが、
肌に優しいオーガニックワックスは防腐剤が含まれていないものがほとんどです。
そすると腐敗しやすいので、開封後の使用目安は常温保管で1ヶ月、冷蔵庫保管で3ヶ月が目安です。
オーガニックワックス『プリュムワックス』はメンズにも使えるか?
ここまでをまとめると
◆ワックスが未開封の場合
使用期限が容器に書いていなければ、特に使用期限はない。古いものであれば開けてみて『異臭』『変色』『固まっている』ことがなければ使用可能
◆開封した場合
防腐剤が入っているワックス(ほとんどのメンズワックスには防腐剤が入っている)は開封後、約半年を目安に。
防腐剤が入っていないオーガニックワックスは常温で1 ヶ月、冷蔵庫で3ヶ月が使用期限の目安。
ワックスに含まれる防腐剤は肌に悪いって本当?根拠は?
ワックスは様々な成分の寄せ集めですから、開封して使用しないでおくと雑菌が繁殖したり、酸化したりするため、防腐剤を入れているものがほとんどです。
ワックスに配合する防腐剤は、メチルパラベン・エチルパラベン・フェノキシエタノール・安息香酸Naなどですが、
肌に刺激が強いため、配合量が法律で規制されています。
こちらはほんの一例ですが、メチルパラベンの皮膚への刺激性(アレルギー)を検証した実験結果です。
厚生労働省の”職場のあんぜんサイト”の安全性データシート(文献3:2010)より
ヒト症例で慢性皮膚炎の6歳女児に10万倍希釈液で定量パッチテストを行った結果、陽性反応が示された
配合量が規制されているので全ての人へただちに害があるかと言われるとそうとは言い切れませんが、極少量でもアレルギーを起こす人がいるのは事実です。
僕の意見ですが、敏感肌の方や頭皮やおでこにできものができやすい人には防腐剤は避けてほしい成分とお伝えしています。
厚生労働省の研究班は防腐剤のパラベンが体内で代謝され、有害物質に変わることを突き止めました。
また、防腐剤が肌の老化を促すことも懸念されています。
戸来が経営する美容院MAXにいらっしゃるお客様の中には『敏感肌』の方がたくさんいらっしゃるんです。
大手のコスメ会社は資金力があってたくさん広告を出せるし、イケメン俳優でCMも出せますよね。
僕たちにはそのような資金はないし影響力はない。
個人経営サロンのワックスなんてと思う方もいらっしゃるでしょう。
もちろんプリュムワックス、プリュム・デュールはブログでしか宣伝していないし、他の化粧品会社から見れば、本当少数の方向けのワックスかもしれないです。
でもそれは利点だと思うんです。
こんな小さな個人サロンとブログなのでお客様の声を反映して製品を作りやすいんです。
これからは『個』の時代と言いますか、個人が満足する小さなコミュニティーで良いんだと思います。
ですからお客様のお声を元に作った、美容院MAXのプリュムワックスやプリュム・デュールは防腐剤を一切含んでいないのです。
◆ワックスやシャンプーに関するお客様アンケート
◆お客様からのお手紙、ご意見
市販のワックスの薬剤がお肌に合わないというお客様。
プリュムワックスやプリュムデュールは肌刺激のある成分を使わないで作っています。
プリュムワックスやプリュム・デュールは、なぜ防腐剤を含まなくて良いのか?
それは原料がシンプルなこと(本当に必要な成分だけで作っている)、主原料が酸化しにくい油分であるからせす。
その酸化しにくい油分というには『ワセリン』なんです。
そしてプリュムワックスの場合は1ヶ月ごとに小ロットで生産し、新鮮なものをお客様にお届けしています。
もちろん原宿の店舗でも販売しておりまして、店の中にダンボールが『ドサっと』置いてあるな、とお気づきになられた方もいらっしゃるかもしれません。
大量生産して大きな倉庫に保管いておくとワックスの鮮度を落とすことになるので、そのようなことはしないようにしています。
ですから、蓋を開けっぱなしでも固まりにくいし腐敗しにくいんです。しかも防腐剤を含まない。
こんな感じで、みなさんの意見の元、本当に良いものって何かな?と試行錯誤しながら物作りをしてます。
ご意見ご要望があればplume.wax.sato@gmail.comまでご連絡ください(返信に日数がかかることがあります)
女性の方やカットに関するご質問はこちらのサイトから
みなさんの意見で作られたワックスやシャンプーはこちらにラインナップがあります!
まとめ
いかがでしたか?
今回はワックスの使用期限について『未開封』と『開封後』それぞれご説明しました。
重要なのは、使用期限が定められていないものがほとんどなので、開封後は半年以内が使用の目安です。
そして、防腐剤が含まれていないものは開封後は常温で1ヶ月、冷蔵庫保管で3ヶ月が使用の目安です。
未開封であれば使用期限はないので、開けてみて異臭・変色がなければ使用可能です!
それではまた次回!お楽しみに!
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。