原宿・表参道『美容院MAX』で商品開発を担当しているMameです。
メンズLINE相談室の運営や皆さまのご意見ご要望からスタイリング剤づくりをさせていただいております。
今回は、アラサー男性からご要望がございました、イケメン俳優『東出昌大さん』の髪型について解説して参りたいと思います。
東出昌大さんの髪型がくせ毛におすすめな理由
まず、東出昌大さんの髪型を解説させていただく上で、髪質を知る必要があります。
結論から言うと、東出昌大さんは実は根っからのくせ毛な髪質です。
ゆるいパーマ風な髪型が多い東出昌大さんですが、くせ毛をスタイリング剤でパーマっぽくセットしているだけなんですね。
芸能人やモデルさんはくせ毛を綺麗に生かす髪型、スタイリングをしている人は多いんです。
もちろん専属のスタイリストさんが時間をかけてセットしている、というのも大きな要因ではありますが、
くせ毛にお悩みの方であれば、くせ毛を生かすことで東出昌大さん風な髪型にできちゃうと言うことですね!
◆実はくせ毛、前髪がうねりやすい東出昌大さん
ですから、くせ毛で悩んでいて『どんな髪型にすればいいかな?』と悩んでいる人がいれば、ぜひ東出昌大さんの髪型を真似してはいかがでしょう。
くせ毛は無理にまっすぐにするより、遊ばせた方がオシャレに見えるものです。
ちなみにくせ毛だと頑張ってアイロンなどでストレートにしても、くせ毛特有『前髪のチリチリ』は隠し切るのはむずかしいんです。
例えば、くせ毛をヘアアイロンで伸ばしたその後の東出昌大さんの髪型を見て見ましょう。
ストレートアイロンでまっすぐにしてもうねり始めるくせ毛部分が存在していますよね。
それが黄色部分です。
くせ毛、おでこの汗や湿気で、ヘアーアイロンをかけてもすぐ短時間で曲がり始めます。
だったらいっそのこと、そのくせ毛を生かしてしまうか、くせ毛を綺麗に見せた方が楽です。
くせ毛を生かす、くせ毛を綺麗に見せると言うのは、くせ毛につやを与えるスタイリング剤を使うことが大切です。
◆うねる前髪でお困りのお客様 カット後プリュム・デュールで少量つけてセットいたしました。
くせ毛をオシャレに見せる!東出昌大さんの髪型のポイントは?
東出昌大さんの髪型、そのポイントとなるのは襟足と耳まわりの長さです。
くせ毛や剛毛で悩んでいるけれど、ベリーショートにはしたくない!って方にはもってこいです。
最近だと東出昌大さんの髪型の共通点としてくせ毛の目立ちやすいサイドと襟足は短くカットしていることがほとんどです。
耳周り、襟足が長いとくせ毛が目立つ
↑上記の画像の東出昌大さんのショートの髪型をみてください。
耳まわりや、襟足はくせ毛が特に目立ちやすい部分です。
この襟足やサイドが長めでスッキリしていないと、野暮ったく見えたり、くせ毛が目立つ部分が髪型全体のイメージを支配してしまいます。
☆ここで考察!
↑上記の画像の東出昌大さんの髪型はくせ毛の目立ちやすい箇所である
この画像から分かる通り、サイドの耳周りと襟足が短いのが特徴です。
くせ毛特有の野暮ったさがありませんねよね。
東出昌大さんの髪型『ショート』美容室でのオーダー方法!
ここからは、東出昌大さんの髪型のオーダー方法をご紹介いたします。
美容室で『東出昌大さんのショートの髪型にしてください!』
とお願いしても、仕上がりの髪型が自分の理想のイメージと違った・・・。というのはよくあることです。
これはお客様と美容師での解釈の仕方に食い違いが起きていることが原因です。
一番やっちゃダメなのは、スマホの画像やヘアカタログだけ見せてオーダーを終えてしまうパターン。
経験豊富な美容師や普段から行っている美容室ならうまく解釈してくれたり、
お客様との会話中の不明点はしっかりコニュニケーションをとって最良な髪型を提案してくれる場合もありますが、
最近はカット代を節約するため、1500円 くらいのカットに行かれる方も多いですよね。
そのような事態を未然に防ぐために、美容室に出かける前に、ここで予習していくことをおすすめします。
オーダーがちゃんとしていれば、激安理容室でも失敗しません。
↑では早速、上記の東出昌大さんの髪型を元にオーダー方法をご紹介していきますね。
赤色部分:トップは長さ10cm程度とショートの割には長めに残してください。
くせ毛で髪の毛の量が多い人は『ワックスで束間が出る程度まで梳いてください』とお願いしましょう。
あまり梳き(すき)すぎると、逆にくせ毛が落ち着かなくなります。
メンズの場合、カット技術どうのこうのというよりはこの『梳き具合』が重要です。
緑色部分:前髪は目にかかるか、かからないかくらいの長さにします。『仕上げは横流しにして、おでこは全体を隠したい』とお願いしましょう。
黄色部分:サイドは耳が出るくらいの長さにします。輪郭によっては短くカットしても良いです。
ただし、これは、顔の輪郭で少々注意点があります。
◆注意点!顔の輪郭が面長、エラ張りの場合
しっかり耳だしをしてしまうと、顔の大きさが強調されて、余計面長やエラ張りが目立ってしまい、
せっかく東出昌大さんの髪型にしても『似合わない!』ってことになってしまいます。
そのために、サイドの長さは耳が3割から5割は隠れるようにして、耳のうろの髪の長さはほんの少し残してもらいましょう。
これにより、小顔効果のあるひし形ラインが作られます!
紫色部分:襟足部分はしっかり短くカット。
『後頭部に高さが出るように襟足は短くしてください』とお願いしましょう。
後頭部に高さが出ることで絶壁が解消されて、頭の形が綺麗に見えます。
◆お客様を東出昌大さん風にカットしてみた!
カットは原宿明治通り『クー・ド・ヴァン』 Kojiroさん
骨格補正カットが上手なKojiroさんのご予約はこちらのLINEからどうぞ
くせ毛はさほど強くないお客様ですが、剛毛でボリュームが出やすいことがお悩み。
ということで、東出昌大さん風にカット。
もっさりしやすい、サイド、襟足を短めにカットすることで、野暮ったさを払拭しました。
東出昌大さんの髪型セット方法とスタイリング剤について
①シャワー後、タオルドライ、ドライヤーで全体を乾かします。
②ある程度乾いてきたら、つむじ方向を意識して横に流すようにドライヤーを当てます。
③前髪、トップと、流したい方向へドライヤーを当てます。
⑤最後に全体に揉み込むようにワックスをつけます。
今回は東出昌大さんはあくまでも自然なセットが重要なので、ジェルなど使わずプリュム・デュールで仕上げました。
◆くせ毛・剛毛・敏感肌でお悩みのためのコニュニティー運営
このWebサイトでは、くせ毛・剛毛・多毛で悩んでいる人たちのために情報発信、コニュニティー運営をしています。
皆さまのご質問に対して個別で美容師や専門家がお答えしたり、スタイリング剤づくりしています(^^)
LINEでも会員さまへの情報発信のほか、美容師やコスメの専門家がお答えするご質問コーナーもございますのでよかったらLINEお友達登録お願いします!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、人気俳優の東出昌大さんの髪型『ショート』について解説いたしました。
くせ毛や剛毛でもベリーショートにしたくない『ゆるい感じ』を出したい人には東出昌大さんの髪型はおすすめです!
では、また次回!お楽しみに!
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。