こんにちは!
今回は、 Hey!Sey!JUMPの山田涼介さんの髪型を解説していきますね(^^)
山田涼介さんは年齢も20代後半となり、いつもと違う『大人っぽい』髪型に注目が多いですよね。
近年はドラマでスーツを着る役もあり、山田涼介さんの髪型を真似してみたいメンズも多いと思います。
では早速、髪型を解説・・・おっと、
その前にまずは、山田涼介さんの髪質について見ていきましょう。
髪型を解析する時は人それぞれの髪質がどのようなものかを知ることがとて重要なんですよ!
山田涼介さん本当の髪質はくせ毛?パーマはかけていない?
山田涼介さんの髪質ですが、実は太め(剛毛)のくせ毛です。
意外ですよね?
なぜ山田涼介さんがくせ毛だと言い切れるのか?
それは山田涼介さんの髪の毛の生え際に注目すればわかります。
この投稿をInstagramで見る
前髪を立ち上げた髪型の山田涼介さんですが、おでこの細い髪の毛の部分がうねっていますね。
また全体的に『ぴょんぴょん』としたアホ毛も目立ちます。
これは山田涼介さんの髪質が少なからずくせ毛である証拠と言えますね。
◆それでは、ストレートの時の山田涼介さんの髪型はどうでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
↑全体ストレートのマッシュの髪型の山田涼介さんです。
これは撮影前にスタイリストさんが丁寧にヘアアイロンでストレートにセットしているものと推測します。
縮毛矯正はかけていません。
縮毛矯正をかけるともっと不自然になってこのようにふんわりと自然な仕上がりにはなりません。
とはいえ、一般人のくせ毛の人が朝アイロンでストレートな髪型にセットしたとしても1日維持することはほぼ不可能なのです。
山田涼介さんは芸能人であり、専属のスタイリストさんがついていますから、
撮影前はもちろんのこと、撮影の合間にもセットし直しています。
よって、山田涼介さんは元々くせ毛でストレート髪型はスタイリストさんによるアイロンでのセットによるものですね。
☆ここで考察!
戸来:ですから我々一般人でくせ毛で悩んでいるのであれば、無理にストレートにしようとするのではなく、
くせ毛をうまくパーマのように見せることも大事です。
Mame:最近の山田涼介さんはくせ毛を生かしたパーマ風の髪型が多いですよね。
しかも実はパーマではなく全てセットしていますから、くせ毛である一般人もそれをマネ見るといいかもしれません。
山田涼介さんのようにおしゃれにくせ毛を生かす髪型
この投稿をInstagramで見る
それではくせ毛の一般人でもマネできる山田涼介さんの髪型を見ていきましょう。
元々くせ毛である山田涼介さん、ネット上ではパーマをかけていると誤解されがちですが、
これもスタイリストさんによるセットで作られています。
顔まわりはしっかりアイロンでくせ毛を伸ばし、
トップは細めのアイロンでくせをうまくカールさせます。
最後はワックスで動きを出し、ヘアスプレーで固めて完成です。
重要なのはヘアアイロンの使い方。
一束ずつカールさせる必要があります。
このセットは結構時間がかかります。
一般の方だと、毎日のセットに当てる時間が限られていますから
『あえてトップだけパーマをかける』というのも手段と思います。
とはいえ、これは髪質次第です。
くせ毛でもワックスだけでパーマっぽくなる人もいれば
弱いくせ毛だと、そうならない人もいますから。
カットについてですが、くせ毛である山田涼介さんはサイドに膨らみやすい髪質。
だから隠れツーブロックな髪型にしていることが多いんです。
◆山田涼介さんの隠れツーブロックって?
この投稿をInstagramで見る
あからさまなツーブロックではなく、耳周りだけを短くして、その上にサイドの髪をかぶせる髪型です。
横に膨らんでしまうくせ毛、剛毛のお客様や、ハチが張りやすいお客様におすすめしています。
山田涼介さんの前髪、実はこんな秘密が?
山田涼介さん、ほぼ全ての髪型に共通していますが、こめかみ部分を隠していることがわかります。
なぜ山田涼介んさんは前髪でこめかみを隠すことにこだわるのか?
それは山田涼介さんが可愛らしいで抽象的な顔立ちだから、と推測できます。
人はそれぞれ似合う髪型とそうでない髪型があります。
男っぽい髪型、例えば坊主やベリーショートはどちらかというとワイルドな顔立ちの男性の方が似合います。
また、無理にくせ毛をストレートにするのではなく、パーマのように見せることで『大人っぽさ』が演出できます。
20代、30代で短髪は似合わないけれど、『若い髪型から卒業したい』って人はこの髪型にすることをおすすめいたします。
山田涼介さんの髪型にするには?オーダーからセット方法までを解説!
戸来:大人っぽい山田涼介さんの髪型のオーダー方法についてご説明します。
◆カットのオーダー方法
まず美容師さんに前髪長めのマッシュ系にしたいという旨を伝えます(山田涼介さんの画像を見せても良いでしょう)
ただし、それだけでオーダーを終わらせると、美容師さんとの間でしっかり認識統一ができないので、
お伝えするポイントを下記にまとめました。
具体的には、前髪は目が完全に隠れる長さを残します。
ただしアップバングにしてサイドに流すため、こめかみ部分を気持ち長めに残し、
顔の真ん中あたりを気持ち短めにしてもらいましょう。
サイドは耳が出る長さまでカット。
ボリュームが出やすい人は隠れツーブロックにしましょう。
全体的なシルエットはひし形をベースにしましょう。
トップは立たせることはありません。軽くして軽く束感が出る程度で良いでしょう。
◆自宅でのセット方法
この山田涼介さんの髪型をセットするにあたってのポイントは前髪を横に流しつつ立たせること。
ですからドライヤーの温風を下側から当てて前髪を立たせます。少し斜めから温風を当てましょう。
前髪の分け目はコームやブラシを使いましょう。
くせ毛が強い方は150 ℃のヘアアイロンで前髪のくせを軽く伸ばしてあげましょう。
全体が七三分けになるように、コームやブラシで全体を慣らしたら、ツヤのあるワックスやジェルで整えます。
束感を出す必要はありません。流す程度に自然にすることがポイントです。
当店では山田涼介さん風の髪型にぴったりなスタイリング剤としてプリュムワックスシリーズの『プリュム・デュール』をが使いやすいです。
◆美容師がプリュム・デュールをおすすめする理由
プリュム・デュールはくせ毛のお客様のご意見を反映させたスタイリング剤です(^^)
✔︎程よいセット力
✔︎くせ毛が扱いやすい使い心地。ベタつかない、固まらない
プリュムワックスを注文!
くせ毛のためのワックスみたいで、乾燥して広がるから絶対ピッタリだわ✨
使うの楽しみ~(≧∇≦*)
矯正も止めて、これ一つでケアよくなるなら安いよね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン— じゅん (@junpaka) February 26, 2018
まとめ
いかがでしたか?
今回は山田涼介さんの髪型はくせ毛かパーマか、そしてセット方法まで解説しました。
山田涼介は元々くせ毛であり、それを活かすことで、大人っぽいおしゃれな髪型にしていたのですね♩
くせ毛メンズの皆さんもぜひ参考にしてみてください!
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。