こんにちは。
人気のイケメン芸能人の髪型を解説するこのコーナー。
今回はメンズも憧れる岡田准一さんの男らしい『ショート』の美容室でのオーダー方法から自宅でのセット方法までご紹介していきます(^^)
岡田准一さんの髪型『ショート』は面長とカバーにぴったり
この投稿をInstagramで見る
岡田准一さんのショートの髪型を見てみると、トップにボリュームがあり、
襟足長め、あとは前髪を軽く流しおでこを出したスタイルが多いですね。
もし面長の馬顔タイプであればこの髪型はぴったり。
①面長をカバーする襟足
岡田准一さんは画像のように襟足が長めの髪型がもはや定番となっています。
馬面長のタイプの顔は襟足がないと顔が大きく見えてしまいます。
これが襟足がもたらす小顔効果です。
②身長をカバーするトップと前髪
トップを立たせ、おでこチラ見せアップバング襟足は長めで縦長ラインを形成しています。
これは身長を高く見せる効果もあり!
岡田准一さんの『ショート』カットのポイントは?
面長、小柄な体格ににもってこいの岡田准一さんの『ショート』の髪型、
美容室でのカットのポイントについて現役美容師がご紹介していきます。
✔︎襟足はチラ見せ!
襟足は正面から見たときに軽く見える程度の長さを残してください。
顔の長さによって襟足の長さは変わりますから、
カットしながら自分でも鏡を見て美容師さんとちょうど良いところを話ながらカットしてもらいましょう。
★ここでポイント!
注意点としては、長めに残しすぎないこと!田舎のヤンキーみたいになってしまいます!
✔︎トップは軽く立たせる!
トップはぺしゃんこよりも軽く立たせている方が、縦のラインを強調できます。
よって、トップはワックスで立ち上がるくらいの長さにカットしてもらいましょう。
5cm〜8cmくらいの長さにしましょう。
★ここでのポイント!
あまり梳き(すき)過ぎないこと!
剛毛、くせ毛だからといって梳きすぎると逆にまとまりにくくなります。
✔︎前髪は横に流す!
おでこは全部出してしまうと、顔の大きさが強調されてしまうので、前髪はさりげなく横に流せる長さにカットしましょう。眉毛にかからない長さが理想ですね。
✔︎補足!サイドにボリュームが出てしまう人はサイドを短めにしよう!
縦のラインを強調したいのに横に広がってしまっては本末転倒。
ハチ張りや剛毛の人はサイドを短めにして横のボリュームが出ないようにカットしてもらいましょう。
岡田准一さんも、さりげなくサイドは耳を出してボリュームダウンしていますね!
岡田准一さんの『ショート』の髪型!自宅でのセット方法は?
カット方法がわかったところで次は岡田准一さんの髪型の自宅でのセット方法をご紹介いたします。
①シャワー後、タオルドライしてしっかり水気を拭き取ります。
②全体をドライヤーで乾かします。
③ある程度乾いてきたら、サイドをい温風でタイトに抑えていきます。
④トップをドライヤーで軽く立たせます
⑤前髪を左右どちらかに流します。
⑥ワックスをつけていきます。ワックスはセット力がそこまで強くないもので大丈夫です。
トップを立たせ、サイドは手のひらで押し付けてボリュームダウン。
少し指で捻って外ハネに。
前髪は毛先飲みにワックスをつけて流しましょう。
カットは切ってしまえばそれでおしまいですが、セットは毎日、毎朝自分でやらなければいけません。
岡田准一さんのような有名俳優さんですとスタイリストがついているため、
時間をかけて完璧にセットしてくれますが、私たちはそうはいきませんよね。
そうするとワックス選びが重要になってきます。
岡田准一さんの髪型は立たせる部分はトップだけであり、そのほかは軽く流す程度。
しかもトップを立たせるといても軽くボリュームを出すくらいですから、
セット力は強すぎない中くらいのもので良いでしょう。
ただし、最近はワックスが抜け毛や、頭皮のトラブルに起因するとスタイリング剤選びに身長になられる方が多いですよね。
このように優しいワックスを選ぶことが、最近の大人の男性のトレンドになりつつあるなと感じています。
ワックスのご紹介
↑プリュム・デュールは固まらないので手直し自由。しかも手がべたつかないのが特徴です。
↑プリュムワックスシリーズは自然なツヤが出るよう、天然のオイルを使用しております。
まとめ
いかがでしたか?
今回はV6の岡田准一さんの髪型人気の『ショート』について、美容室でのカット方法から自宅でのセット方法までご紹介しました。
ポイントは縦のラインを意識した髪型で面長をカバーすること!岡田准一さんは面長で馬顔タイプですが、髪型でそれをカバーしているのですね!
岡田准一さんの縦ラインを意識したショートに挑戦したい方はぜひこの記事を参考にして見てくださいね!
では次回をお楽しみに!
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。