ドラマやCMで活躍中の竹内涼真さん!髪型が気になるけど・・・
✔︎美容室でどうオーダーすれば良いの?セットは?
✔︎自分の顔にもにも似合う?
✔︎実はくせ毛で。どうすれば竹内涼真さんになれる?
という様々な疑問について現役美容師、戸来の意見を反映してお答えしていきます!
このwebサイトでは読者の皆様のご意見のもと記事を書いたり、スタイリング剤などを作っています。
ご気軽にご相談ください!お友達登録お願いします!
竹内涼真さんの髪型『マッシュ』卵型と逆三角型の顔が似合うって本当?
Mame:竹内涼真さんはここ数年で人気俳優の仲間入りを果たしましたね。女性人気も凄まじく、髪型も爽やかな短めなマッシュで、万人うけする髪型ですね。
戸来:そうだね。では早速竹内涼真さんの髪型をみていこう。
竹内涼真さんの髪型の特徴はトップと前髪の長さを若干残しつつも、サイドの耳周り、襟足を短くしたマッシュの髪型だね。
ツーブロックまで行かない短さがポイント。それにより、自然なメリハリが作れているよ。
普通のたんぱつ+ツーブロックに飽き飽きしてるメンズにはおすすめ。
それが竹内涼真さんの髪型が人気な理由ですね。
それと、気にしてみて欲しいのが、竹内涼真さんが逆三角よりの卵型の顔の形をしていること。
このマッシュの髪型は絶対的に逆三角と卵型の顔の人が似合う髪型だよ!
Mame:逆に一般的にマッシュの髪型で言われるのはサイド、襟足が短い分、エラ張りのホームベース型、あとは面長には向かない髪型ですよね。
日本人は小顔というよりはみんな顔でか。竹内涼真さんが似合う髪型でも一般人はなかなか似合わないのでは?
戸来:そうだよ。エラ張りのオームベース型の顔の場合は、耳周りの長さが無い分、エラが強調される。
面長の場合は、襟足がないから、顔の長さをカバーできない。下手な絵だけど(笑)イラストを描いてみたよ。
戸来:見てわかる通り、マッシュはホームベース型と面長は顔が大きく見えるし、髪だけ浮いて見えるよ。
Mame:確かに!じゃあ、ホームベース型と面長に人は竹内涼真さんの髪型『マッシュ』は諦めればいいってこと?
戸来:違うよ。諦めるのはまだ早い!改善策はある。要は竹内涼真さんの髪型の特徴、『耳周り短めスッキリ』『襟足短めスッキリ』を守ればそのほかの部分で輪郭をカバーできるんだ!
Mame:そうなんだ。実は僕も顔の輪郭はホームベース型!よく顔がでかいと言われるんです!早速その方法を教えてください!先生!僕も竹内涼真さんの髪型『マッシュ』にしてみたい!
顔がホームベース型、面長でも竹内涼真さんのマッシュの髪型にする方法!
戸来:まず、顔が大きいと言われる芸能人を見ていこう。
◆ホームベース型の顔が大きい芸能人 品川さんと藤原達也さん
顔の大きさは、ヒゲを伸ばすことと、こめかみ付近の髪を残すことで輪郭をぼかすことでカバーできる。
品川さんはヒゲで輪郭をぼかしているし、藤原さんはこめかみの横の髪を残すことで輪郭をぼかしている。
ただ、藤原さんはサイドまで長めに残しているから、本当はもっとサイドを短くしてこめかみだけ残すのが竹内涼真さんのマッシュ髪型にする近道。
理想はジャニーズの山田涼介さんのマッシュの髪型だね。これは竹内涼真さんのマッシュにベースは近い。
Mame:なるほど!竹内涼真さんのマッシュの髪型も、山田涼介さんのマッシュの髪型もベースは同じだけれど、前髪のこめかみの部分の長さが違うんですね。
戸来 :ということで前髪のこめかみ部分の長さの比較画像を作ってみましたよ!
Mame:これはわかりやすい!こめかみ隠すだけで、一気に輪郭をぼかせていことがお判りいただけたとい思います。
◆YouTuberかがさんの動画です!
✔︎結論:竹内涼真さんの髪型『マッシュ』輪郭がホームベース型、面長の人は、前髪のこめかみ部分を長めに残そう!
◆竹内涼真さんの髪型セット方法YouTuber『かがさん!』の動画
竹内涼真さんのマッシュの髪型 セットのポイントは?くせ毛でも大丈夫?
◆美容師かがさんの動画
Mame:竹内涼真さんの髪型は顔の輪郭に合わせて、前髪のこめかみ部分の長さを伸ばしたり、短くしたりでうまく対応できることがわかりましたね!では次はセット方法!ポイントを教えてください!先生!
戸来:Mameさん、ワックス開発担当なんだからそこは詳しいでしょうw
佐藤:今日は戸来さんにMVPを与えたいので、お願いしますよwイラストまで描いてくれたし。
戸来:仕方ないなー!
まず、前提として竹内涼真さんの髪質は弱いくせ毛!だから、直毛よりもくせ毛の方がより自然にセットしやすいよ!
で、くせ毛の人が竹内涼真さんのマッシュの髪型にセットするのに絶対必要なのがワックス。
それも柔らかめのワックスね。ツヤがありすぎても不自然だから、クリームタイプか、オーガニック系のバームワックスで十分。今主流はオーガニックワックスだから、それでいいと思うよ。
◆プリュム・デュールはくせ毛や剛毛をまとめて自然な毛流れを再現して見ました↓↓
◆くせ毛&剛毛、敏感肌におすすめプリュム・デュールの簡単な使い方
①シャンプー後、タオルドライして、しっかり水気を飛ばず
②ドライヤーで乾かしていく。ポイントは全体のボリュームを抑えつつもトップに空気感を持たせること。
こめかみを長めに残しているのであれば、フェイスラインに沿うようにドライヤーの温風を当てよう!
③絶壁の人は後頭部に高さが出るように、下からドライヤーの温風えお当てて、手で握るようにしてふわっと感(空気感)を出そう。
④プリュム・デュールを少し手に取り(大豆1個分で十分)手の平に満遍なく伸ばして、クセを伸ばしながら、頭の表面に握るようにつけていく。
必要であれば、ヘアアイロン、ドライヤーと併用してくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
今回は人気若手俳優竹内涼真さんの髪型『マッシュ』について似合う輪郭と似合わない輪郭について解説してきました!
その中で、似合わない輪郭の解決策もご紹介し、最後にセット方法を戸来 正博先生より伝授して頂きました。
ホームベース型の顔だから、面長だから竹内涼真さんのマッシュの髪型は似合わない・・・。と諦めていたメンズはぜひ、この記事を参考に竹内涼真さんヘアーにチャレンジしてみてくださいね!
いつもブログを読んでいただいている皆様、初めてご覧になる方に向けてメンズの髪型に関する情報を発信いきます。
ご気軽にご相談どうぞ!お友達登録もぜひ!
おすすめの関連記事

2016年からMen’s Beautiful.comを運営、くせ毛・剛毛・敏感肌のお客様のため天然成分にこだわったシャンプー、ワックス、ヘアオイルなどの商品開発をしています。
現在は東京で美容室経営、ヘアケアメディア運営、ヘアケアブランドを運営する会社『マクスタート 』のCOOをしています。